先日フロントを組んではみたもののショックのストロークとバネのストローク長の違いが気になってモヤモヤしてたんですね~
ランサーのフロントに4キロ程のバネだと、自由長300ミリ位が良いかな~って………………………
で、帰宅したら………………
バネが配達されてて、ショックが転がってたら組むしかないっしょ❗
て言うことで………………………
ストローク長が30ミリ程増えて約170ミリあればバンプタッチしても余裕ですなと。
組んだら、取付けでしょってことで………
やっぱり夜は寒いッス⤵
ガシャガシャやって
感覚的に、ロアーシートを30ミリ程上げて取付けしてこんな感じかなと。
アライメントは後日確認ですね。
寒っ………………………
終りっ………………………
ランサーのフロントに4キロ程のバネだと、自由長300ミリ位が良いかな~って………………………
で、帰宅したら………………
バネが配達されてて、ショックが転がってたら組むしかないっしょ❗
て言うことで………………………
ストローク長が30ミリ程増えて約170ミリあればバンプタッチしても余裕ですなと。
組んだら、取付けでしょってことで………
やっぱり夜は寒いッス⤵
ガシャガシャやって
感覚的に、ロアーシートを30ミリ程上げて取付けしてこんな感じかなと。
アライメントは後日確認ですね。
寒っ………………………
終りっ………………………