ばらしてしまったので………………

ひとまず戻しておこうかと

目視だけですが、中身を確認しながら、オイルを滴ながら組んでいきます。

イニシャルは8キロ位かなと。
もっとイニシャルは低めで良いかな~って感じもしますが、そのままの部品で組んじゃったよ~

イメージ 1

16本の六角ボルトは弱めの緩み止めを塗って1.9キロで締めてきいます。

ちょっと気になったのが、ステンレス製の六角ボルトで締めてしまったけど、スチール製の六角ボルトと違いは有るのかな~なんて…………

買いに行って、ステン製しかなくてつい買ってもうた。


今まで、ステンって見たこと無いよな~と思いつつ……
もう、組んでしまったし……
ま、いっか……………………


組み直しで、緩み止めのカス取りって地味に面倒なんですよね~

ネジがやたらと多いし…………



次にケースに格納していきます。

イメージ 2


イメージ 3

リングギアを6キロで締めて完了ですね。

これを、トランスファーケースに格納すればオッケーですね。


ひとまず、この状態でしまっておきますかね。