こんにちは。Masako Ballet Worksです🌸
夏休みの始まりに、お子さまの「初めてのバレエ体験」をしてみませんか?
7月21日(月・祝)に、クラシックバレエの無料体験レッスンを開催いたします!




🌿クラシックバレエは、姿勢や柔軟性、リズム感はもちろん集中力・礼儀・表現力などが育まれる、豊かな習い事です。
初めての子も、ちょっと恥ずかしがり屋さんも大丈夫。
講師がやさしく丁寧に、バレエの楽しさをお伝えします💕

【体験レッスン詳細】
📅日時:7月21日(月・祝)
⏰時間:【2〜6歳】 午前10:00〜11:00 レッスン(約45分)+ ミニパフォーマンス・質問タイムあり


【小学1〜3年生】午前11:30〜12:30  レッスン(約45分)+ ミニパフォーマンス・質問タイムあり


※その他の年齢の方はご相談ください


📍場所:Masako Ballet Works(高知市本町4丁目・ズムズムハウス4F)
🎁特典:体験後ご入会の方には、バレエシューズ&スタジオオリジナルグッズをプレゼント!

当日は、スタジオ生によるミニパフォーマンス披露や、保護者の方からよくいただくご質問へのお答えタイムもあります。
「通わせてみたいけど不安…」という方も、ぜひ見学にいらしてください☺️

📩お申し込み・お問い合わせは
InstagramのDM または
📞088-803-7339
✉️masako@m-balletworks.com
までお気軽にどうぞ✨

\どんな子にも、輝ける舞台が待っています/
この夏、小さな一歩を一緒に踏み出してみませんか?🌈
皆さまのご参加、お待ちしております!






今日で6月も終わり。今年もあっという間に半年が過ぎましたね。

Masako Ballet Worksでは、いよいよ12月21日の第10回記念発表会に向けて本格的に動き始めています✨


今回の発表会では、なんと『ジゼル』全幕にチャレンジします🩰

主役ジゼルは高校生の2人が1幕、2幕とそれぞれ踊ってくれます。




古典バレエの名作を通して、技術だけでなく「物語を踊る」力を育てていけたらと思っています。

子どもたちにとっても、大きな挑戦になる舞台。各クラスで少しずつ振付もスタートしています。


そして先日は、保護者の皆さまにお集まりいただき、発表会に関する保護者会を開きました。


お忙しい中ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

皆さんの温かいご協力があってこそ、舞台を一緒に創り上げていけることに、あらためて感謝の気持ちでいっぱいです。


これから半年間、笑顔と努力があふれる、充実したリハーサル期間になりますように🌟 ひとりひとりの成長と、みんなでひとつの舞台を創る楽しさを大切に、進んでまいります。


さらに7月には、《第1回おとなリーナバレエコンサート in Kochi》も控えています!










高知県内7つのバレエスタジオから集まった総勢35名の方々が出演いたします。


🎀出演団体(50音順)

・RSバレエスタジオ

・一の宮咲子バレエ研究所

・クレールバレエスタジオ

・清水千代子バレエ研究所

・立脇千賀子バレエ研究所

・バレエヴェリテ

・マサコバレエワークス


📅2025年7月12日(土)

📍高知県立美術館ホール

🕠開場 17:30 / 開演 18:00

🎟️入場料:1,500円

※チケットご希望の方お気軽にインスタDMにてご連絡ください。


Masako Ballet Worksからも9名出演いたします。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


久しぶりのブログでしたおねがい

7月もどうぞよろしくお願いいたします!

2010年10月10日にスタジオオープンしたので、本日14年目がスタートしました!!


毎年この日はなんだか自分の誕生日のような、初心にかえる大事な日です。


子どもクラスの大半はスタジオが出来てから生まれた子達😅😅

オープン当初から通ってくださってる大人クラスの人達もたくさんおられます。バレエが大好きで通ってくださるみんなのおかげで、今のスタジオがあります‼︎

仲間の存在や、スタジオに教えにきてくださる沢山の先生方にも支えられてここまできました。感謝の気持ちでいっぱいです。


学ぶ気持ち、チャレンジする気持ちを忘れずに、バレエへの情熱を燃やしながら、これから先も生徒の皆さんと成長していきたいです✨


そして、いくつかお知らせをひらめき電球

先日、マカオで開催されたローザンヌ国際バレエコンクールアジア・パシフィックプレセレクション2024に参加してきました。


海外慣れしてない私は引率もドキドキでしたが、無事全日程終え、おかげさまで、来年のローザンヌ本選への出場権を獲得することができました‼️


ハードなスケジュールの中、本人が1番目標にしていた結果となり、疲れも吹っ飛び、とても嬉しかったです✨✨本選向けて、ますます頑張ってもらいたいです。


一緒に出場したチームジャパンの皆さんにも仲良くしていただき、心強かったです。関係者の皆さま、ありがとうございました。










早くブログをアップしようと思いながら😅

ついに発表会まで2週間ほどとなりました🤗


Masako Ballet Works第9回発表会

⭐️日時・場所

2024年10月27日(日)

高知市文化プラザかるぽーと四国銀行ホール(旧大ホール)


⭐️開場  13:00 / 開演 13:30


⭐️入場料 ¥2000-


⭐️プログラム

Ⅰ部 :タランテラ、Carmen sweet

  レ・シルフィード、charm


Ⅱ部 :バレエコンサート


Ⅲ部 :眠れる森の美女より

   『オーロラ姫の結婚』


⭐️ゲスト

豊永太優、三浦響基、早川侑希

大江美由紀、福間沙甫、檜彩香

【特別指導】

前田新奈・鈴木竜



MBW生一丸となって、頑張っております。ぜひ、お越しくださいませ✨


そして今回もイラストはかわぐちいつこ先生に描いていただきました‼︎当日はグッズ販売もする予定です🤗


ルタブリエさんの可愛い美味しいお菓子も販売予定です🤗


子どもクラス(キッズAクラス)のロビーパフォーマンスも久しぶりに再開します‼︎

盛りだくさんのプログラムですが、最後まで楽しんでいただきたいです⭐️


チケットはスタジオもしくはかるぽーとミュージアムショップにてお買い求めいただけます。







地元ケーブルでの様子もチラッとどうぞカチンコ




あっという間に6月も過ぎていきました‼︎
梅雨入りし、スタジオも連日暑さというより湿度が高く…なかなかのジメジメ具合あめ

そんな中、発表会の振付も各クラス順調に進んでいます。










先週末はバレエ協会四国支部主催のワークショップが高松であり参加してきました。

講師は山本康介先生、ピアニストは蛭崎あゆみ先生となんとも豪華なワークショップで、生徒共々学び多き時間となりましたキラキラ



夏のコンクールに向けても、始動しています‼︎





そして、今日は発表会に向けての保護者会をスタジオでさせていただきました!!

長くバレエを続けていく上で、ご家族のサポートは必要不可欠音譜だからこそ、保護者の方との信頼関係は習い事でもとても大切だと思います。

今日もお忙しい中、ありがとうございました。

コロナ禍の時はなかなか集まって話もできてなかったので、保護者の方同志のお顔合わせもできて良かったですラブラブ



明日から7月ですね。高知はあちらこちらでよさこい祭りに向けての練習が始まり、夏本番です晴れ

暑さに負けず、7月も元気に頑張りましょう虹


5月も半ば過ぎて、一気に暑くなってきましたね☀️


今年は10月27日(日)に第9回発表会開催予定です‼︎GWから振付も始まり、徐々に発表会モードになりつつあります✨

今年で3回目になります前田新奈先生や、今回初めての男性ゲスト(豊永太優先生、三浦響基先生)の先生方、親友や卒業生も帰ってきてくれて、とても楽しい時間となりました。









そして、8月に東京で開催されます、全国合同バレエの夕べの四国支部の作品にスタジオより2名参加します。そのリハーサルも順調に進んでおります。

【写真はリハーサルの合間にお友達の先生達と行ったタオル美術館の写真です😁】




新年度になり、どのクラスも少し慣れて落ち着いてきました。新しい生徒さんも入会してくださり、みんな仲良くレッスン励んでいます。


ドリームクラスは久しぶりに中野聖子先生によります、テーマパークダンスのクラスを開催しました。

今回は『ドナルド』がテーマでみんな元気に踊りましたブルーハート







また次の機会も楽しみです💕

一年のうちで1番気持ちの良い季節で大好きです。



引き続き、新入生の入会も受付ておりますので、詳細はHPご覧いただき、お気軽にお問い合わせください‼︎Masako Ballet Worksホームページ