こんばんは。
茨城県南(取手・つくば)をメインに
ビーズ&かぎ針講師をしております
mayuzouこと石井真由美です。
横浜ビーズアートショー、本日最終日。
3日間、ご来場いただきまして
ありがとうございました。
今回は、お久しぶりのお友達やビーズ仲間、
リリアン研修会にご参加いただいている専任講師の皆様、
そして、お教室に通っていただいている生徒さんと
本当にたくさんの方が毎日訪ねてきてくださいました。
本当にありがとうございました。
そして、一緒に出展してくれた
Meguさん~、ありがとうございました♪
さぁ、次は新宿伊勢丹ビーズコレクションです。
こちらに向けて、スイッチを切り替えて
頑張ります。
リリアンボールのネックレス~coral~
本体価格5500円
こちらは、以前にオニキスでキットにして
とても人気があった作品の色替えです。
大振りなカットの入ったリバーストーンをメインに
スポンジ珊瑚やゴールド珊瑚を合わせました。
オニキスバージョンのクールなイメージとは
違って、マニッシュな夏のエスニックなお洋服にも
合わせられる雰囲気になったかと思います。
ワイヤーで作るリリアンボールの中は
天然石の不透明なものとは正反対に
キラッと光る透明感のあるボタンカットビーズを
閉じ込めました。
ワイヤーで編んだリリアンの編地から
さりげなくキラッと光っておりますよ♪
タッセルは、銅古美のラメ糸を使っています。
タッセル器持ってないし~・・・・って方も
いらっしゃるので
今回は、作ってできたものをセットしてありますから
ご安心を!!!!
そして、ワイヤーを使ったリリアンボール。
リリアンボールって、ボールの上下にビーズを
通す時に、ワイヤーがうまくねじれなくて
ビーズが通らないの・・・・
そんな方が多いので、ちょっとしたポイントを
記載しました。
ポイントっていうと大げさですが、こうすれば
かならず小さな穴のビーズが通るよってことを
レシピに書いてみました。
リリアンボールをちょいちょいっと作っていただいて、
あとは、メガネ留でつなぐだけ~。
といっても、後ろはチェーンですから
そんなにつなぐところ、多くないです((^_^;)
こちらは、天然石を使用しておりますので
限定5個の販売になります。
ご予約受け付けます。
上記へ、伊勢丹キット予約の件と
ご連絡くださいませ。
あとは、是非会場に実物を見に来てくださーい!!!
30日にはイージー組みひものワークショップも開催しますよ。
皆様のご来場をお待ちしております。