リリアン研修会DVD撮りと・・・・・ | Apricot Tree ビーズ&かぎ針編み教室

Apricot Tree ビーズ&かぎ針編み教室

ビーズとかぎ針で素敵な小物やアクセサリーを制作してみませんか?
趣味で作る方から資格取得まで幅広く指導します!

こんにちは。

茨城県南(取手・つくば)をメインに

ビーズ&かぎ針講師をしております

mayuzouこと石井真由美です。



今朝は雪になってなくてよかった~!

先日の雪で、もう雪はこりごりです。



さて、昨日のことですが。

来月から始まるリリアン研修会の

DVD撮りに行ってきました。

午前中は、DVD撮り

午後は来年度のリリアンの打ち合わせ。

またまた盛りだくさんな一年になりそうです。

カリキュラム委員になって、まだ1年。

まだまだ不慣れですが、来年度も

一生懸命、走ります~。



2月のリリアン研修会のご案内です。



今回の3作品、どれも素敵で

へぇ~、なるほど~の作り方も。

是非、足をお運びください。

損はさせません!!!!

関先生、佐藤先生、わたくしと

リリアンカリキュラム委員一同、自信を持ってお勧めいたします。


私は、今回は「浅田ミドリ」さんの作品を担当させて頂きました。



取手・つくば・松戸のビーズ&かぎ針講師 Apricot Tree Mayuzouのブログ
平梅結びのブローチが2つ作れます。

この平梅結びがとってもかわいいんです~。

きれいに結べるポイントをお教えします♪


色々なアレンジができますので、

是非作りにきてくださーい!!!!


取手・つくば・松戸のビーズ&かぎ針講師 Apricot Tree Mayuzouのブログ

アヴァンセ/飛田先生デザイン


こちらは、異なる2種の編み方で、ほとんど成形なしで

きれいに仕上がる、ワイヤーのネックレス。

ワイヤーのリリアン、苦手な方もいらっしゃるでしょう?

きれいにできない~(涙)ビーズが思ったところに入らない~(汗)

NO,NO~

こちらは、ほぼ成形いらずの編み方。

研修会にいらしていただければ、わかります~(笑)

取手・つくば・松戸のビーズ&かぎ針講師 Apricot Tree Mayuzouのブログ

多岐先生デザイン


こちらは、一見お花のブローチですが・・・・

なんと!

編地の拾い方で、一気に2枚仕立てのお花が出来ちゃう♪

糸を引き締めた時に、思わず歓声が。

研修会で、一緒に「うわぁ~~♪」と感動して

みてください☆



そして、今回の研修会では大事なおしらせもございますよ~。



お申込みは、こちら・・・・・↓


○講師 関 けい子

○時間 10:30~16:30


○日程
東京① 2/1(金)まもなく満席
東京② 2/2(土)まもなく満席
東京③ 2/26(火)
名古屋 2/6(水)
大 阪 2/7(木)
福 岡 2/19(火)事前ニッター貸出OK!
広島 2/21(木)
岡山 2/22(金)
松山 2/23(土)
札幌  2/28(木)

○申込方法
添付の申込書に必要事項をお書きいただき、メールまたはFAXでお申し込みください。
メール lilian@coronet-net.co.jp
     件名に「LJ H24-2申込 氏名」をお書き下さい。
FAX 03-6274-5620

㈱コロネット/楽習フォーラム
リリアンジュエリーアソシエイツ
lilian@coronet-net.co.jp


ペタしてね 読者登録してね