ホビーショー最終日、表彰式 | Apricot Tree ビーズ&かぎ針編み教室

Apricot Tree ビーズ&かぎ針編み教室

ビーズとかぎ針で素敵な小物やアクセサリーを制作してみませんか?
趣味で作る方から資格取得まで幅広く指導します!

こんばんは。

茨城県南(取手・つくば)をメインに

ビーズ&かぎ針講師をしております

mayuzouこと、石井真由美です。



昨日、今日と、ホビーショーへ行ってまいりました。

昨日は、コロネットブースでの体験の講師を。

大勢の人でにぎわっておりまして、

ばたばたとしておりましたが、私自身も大変勉強になった一日でした。

私の、席はなぜか?デコレが多く、

mihopin担当の席は、なぜか?パールストリングス。(笑)

私は、リリアン、mihopinはワイヤーレースだったんだけどなぁ。

体験していただいた皆様、そして、今回講師を一緒に担当した

mihopinさん、コロネットの方、皆様ありがとうございました。



そして、今日は~。

リリアン編みコンテストの表彰式と、そのあとリリアン編みカフェの

アシスタントを務めてまいりました。


表彰式では、矢口真理ちゃん登場~♪

小柄でとってもかわいい方でした。

私は、最前列の席に座らせて頂いたので、

かなり至近距離で、見ることが出来ました。


取手・つくば・松戸のビーズ&かぎ針講師 Apricot Tree Mayuzouのブログ
檀上に上がって、表彰して頂きました。

涙が出そうなくらい、うれしかったです。


表彰式が終わって、間もなくリリアン編みカフェ体験へ。

座って、膝の上の上で作る、おまけに50人。

普段とまったく違った形の体験会でしたが、

こちらも楽しくアシスタントさせて頂きました。

関先生と、広瀬先生。

豪華な顔ぶれの体験でした。

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。



そして、終わったあとは、山形から上京された

うみです。さんと 先生、ショップ店長とランチ。

うみです。さんは初めてお会いしましたが、

普段ブログで交流させて頂いているせいか

なんだか初めてという感じがしなかったです。

とってもキュートでかわいいうみです。さん。

お家のことやお子さんのこと、色々こなしていらして

えらいなぁ。

私も見習わなければ~。

またお会いできたらうれしいです。

いや、また絶対お会いしましょう!!


ランチ終了後は、先生とうろうろ。

去年より、あちこちでリリアンの体験が。

リリアン、確実に広まってるなぁ。

私も頑張らねば

レジンに、スイーツデコ、編み物、リリアンと

様々な体験がありましたが、私の

お目当ての体験はどこも予約制で、残念でしたが、

運よく、高嶋タティングは体験できました。

棒針で編む、タティング~。

15分くらいで、ちょうちょのモチーフが出来ちゃいました。


取手・つくば・松戸のビーズ&かぎ針講師 Apricot Tree Mayuzouのブログ

楽しかったです。


そして、食品試食コーナーへ。

試食、試飲しまくり。

楽しかった!!!!!

きゅうりの☆ちゃんで、先生キャンペーンガールに

スカウトされてたなー。

今日の衣装は、まさにきゅうちゃん。



帰宅後は、うみです。さんからの差し入れ♪

チリ味のラスク

ビールに合うなぁ。


取手・つくば・松戸のビーズ&かぎ針講師 Apricot Tree Mayuzouのブログ
一人、祝賀会☆

うみです。さん、ごちそうさまです。

おいしく頂いております。

ありがとうございます。



なんだか夢のような一日でした。

さぁ、明日からもまた頑張るぞー。