感染予防行動9日目

7:20過ぎ 起きる。「おはよう」「いっぱいいっぱい、ねた」

8:00過ぎ 食事ナイフとフォーク 病院食をたくさん食べる。

痙攣止め「フェノバールエリキシル」「テグレトール」内服

カビ予防「ジフルカン」内服

痰切り「ムコダインDS」内服

抗生剤「サワシリン」内服

白血球を上げる「ノイトロジン」を入れてもらう。

9:00前 あお「うんち」 母「出た!?」 あお「うん」

10:00 ヘパ・ロック

11:00 お風呂温泉

12:10過ぎ 食事ナイフとフォーク 病院食をたくさん食べる。

14:00 37.3℃

14:25~16:25 おひるねぐぅぐぅ

16:40過ぎ おやつ プリンを食べたり、ココア・アンパンマンジュースを飲む。

18:15 食事ナイフとフォーク アンパンマンカレーを食べる。

18:35 「うんち」

19:30頃 じいちゃん・ばあちゃんが面会に来る車DASH!

19:40 
母「おばあちゃんの所に行く!?
あお「おかあさんのだっこがいい」と大泣きしょぼん

19:50前 じいちゃんに抱っこしてもらうものの、すぐにお母さんの所に戻る。

20:00過ぎ ばあちゃん「お母さん、お仕事」と言ったら、あお、大泣きしょぼん

祖母と付き添い交代して、母は家家に帰る車DASH!

23:00 やっと興奮もおさまって寝たみたい・・・ぐぅぐぅ

今日のあおは、「おかあさんのだっこがいいの」と言い続けて、
なかなかじいちゃん・ばあちゃんの所に行きたがらなかったね。

最近のあおは、周りの人も認める程、元気いっぱいだねニコニコ

「おしりふきは汚いから、触ったらダメって言ってるでしょ」
「パソコンは触ったらダメっていつも言ってるでしょ」
「テレビの上に置いているものを
ごちゃごちゃにしないでっていつも言ってるでしょ」
「食べ物やスプーン、フォーク、箸の先は触ったらダメなのよ」
と、病院病院の不便さにイライラしながら怒ってしまうプンプンダメなお母さんだねダウン

あおはツライ思いをしていても、元気になってくれたり、
笑顔を見せてくれたり、たくさんお話してくれるねニコニコ


血液検査なし