感染予防行動6日目

5:55 起きてすぐにお母さんの抱っこ

6:10前 再び、寝るぐぅぐぅ あお「だっこがいいの」

7:10過ぎ 起きる。 あお「おはよう」と自分から言ってくれたニコニコ

8:00前 「うんち」

8:10前 食事ナイフとフォーク 病院食のごはんやおかずをたくさん食べる。

痙攣止め「フェノバールエリキシル」「テグレトール」内服

痰切り「ムコダインDS」内服

抗生剤「サワシリン」内服

カビ予防「ジフルカン」内服

肺炎予防「バクタ」内服

9:00過ぎ 「おなか、いたい」

白血球を上げる「ノイトロジン」を入れてもらう。

9:20 担当医K先生 診察
あおが持っているしまじろうお医者さんセットで
ひたすら一緒に遊んでもらう。

9:35 担当医K先生が部屋から出るとわかって大泣きしょぼん

9:40前 たくさん嘔吐する爆弾

10:10 ヘパ・ロックしてもらう。

10:15 おやつ アンパンマンの蒸しパンを食べる。

10:45 お風呂温泉

12:20 食事ナイフとフォーク 病院食を少し食べる。

13:40~14:20 保育士Y先生と遊ぶ。 
シール貼りしたり、少しお医者さんごっこをする。

15:10 おやつ ビスケットを食べたり、アンパンマンジュースを飲む。

「血小板」を輸血してもらう。

16:30~17:15 おひるねしてなかったので、お母さんが抱っこして
やっとおひるねぐぅぐぅ

18:20前 食事ナイフとフォーク 病院食をたくさん食べる。

19:00頃 お父さんが面会に来る車DASH!

20:20 あおがアンパンマンふりかけをばらまいていて、
感染予防行動中で衛生上良くないので、
お母さんが取り上げたら、大泣きしょぼん

21:25 お母さんの抱っこで寝るぐぅぐぅ


血液検査なし