感染予防行動2日目


抗生剤「メロペン」を入れてもらう。


白血球を増やす薬「ノイトロジン」を入れてもらう。


利尿剤「ラシックス」「ソルダクトン」を入れてもらう。


胃薬「アルタット」を入れてもらう。


ステロイド「デカドロン」を入れてもらう。


酸性予防「ザイロリック」内服


血圧の薬「レニベース」内服


痙攣止め「フェノバールエリキシル」「テグレトール」内服


カビ予防「ジフルカン」内服


歯磨き・口腔ケアをする。


ずっとベッドで寝てばかりの生活だったので、手・足を動かすリハビリをする。


「血小板」輸血してもらう。


繊維質「GFO」 30ccを鼻チューブから入れてもらう。



K先生のお話


白血球が200位まで下がると、高熱が出る事はよくあります。


明日も、血液検査をします。(痙攣止めの血中濃度を調べます。)


お昼から繊維質(GFO)を入れます。


二酸化炭素CO2は42で以前より下がっているので、このまま様子みます。


尿素窒素(BUN)腎機能が少し高めだけど、体のむくみもないので、

利尿剤は中止します。


白血球が少ないので、炎症反応(CRP)も高くなります。


今日の夕方から、ザイロリックは中止します。



血液検査結果
白血球 100以下ダウン 赤血球 13.3ニコニコ 血小板 23,000ダウン 

炎症反応 13.6ショック!ダウン LDH(細胞増殖) 792かお