抗生剤「フルマリン」を入れてもらう。

酸性予防「ザイロリック」内服

血圧の薬「レニベース」を内服


痙攣止め「フェノバールエリキシル」内服


痙攣止め「テグレトール」内服


アミノ酸「エレンタール」50ccを鼻チューブから入れてもらう。


利尿剤「ラシックス」「ソルダクトン」を入れてもらう。


胃薬「アルタット」を入れてもらう。


ステロイド「デカドロン」を入れてもらう。


整形外科W先生に部屋まで来て頂いて診察

手首・足首も固まらずにしっかり動いているので、

リハビリの先生に付いてもらう必要はないでしょう。


「口腔ケア」をする。今までは看護師さんにお願いしてたけど、

今日はお母さん初めてきちんとしてあげれたよ。


今日も2回嘔吐あり。



K先生のお話


あおちゃんのしみや体が黒くなっているのは、抗ガン剤の影響だと思われます。


「潜血+3」が続いているのは、利尿剤を使う事により、

腎臓に負担がかかっている為だと思われます。


利尿剤を1日2回→1日1回(朝のみ)



血液検査結果 

白血球 1,500ダウン 赤血球 15.4しょぼん 血小板109,000ダウン 

炎症反応 2.50しょぼん LDH(細胞増殖) 996かお

二酸化炭素 57右矢印 フェノバールエリキシルの血中濃度 9.85ニコニコ