2011年国際宝飾展に行く!
日本最大級の宝石の祭典!
はじめて行ってきたよ
ビッグサイトでやる展示会はなかなか日曜、休日にやってくれないから、
土曜日も出勤の自分にはあまり機会がない。
だが今回は宝石店のプレゼンの仕事が舞い込んできたためにお勉強。
何百店というお店が所狭しと並んでいて
雰囲気はアメ横のよう
ただ宝飾展とのことであまり変な人はいない。
小金持が沢山いた
と会場の雰囲気はさておき、
今回ディスプレーや、指輪を入れるケースや、
指輪の展示の仕方などをリサーチ。
指輪を物語に例えた展示方法や、
壁面に埋め込まれたモニターを背に商品をディスプレーしているブース等
参考になった。
しかし宝石の世界。
この不景気というのにこのにぎわい。
まだまだ日本は元気だ
まる
指輪特注ショーケースで圧倒的な商品数の展示!
P宝石店
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!
エムアンドアソシエイツHP
店舗のご相談なら
無料店舗よろず相談
もう一つのブログ
エムアンドアソシエイツブログ
この記事をTwitterでリツイートする
RT

はじめて行ってきたよ

ビッグサイトでやる展示会はなかなか日曜、休日にやってくれないから、
土曜日も出勤の自分にはあまり機会がない。
だが今回は宝石店のプレゼンの仕事が舞い込んできたためにお勉強。
何百店というお店が所狭しと並んでいて
雰囲気はアメ横のよう

ただ宝飾展とのことであまり変な人はいない。
小金持が沢山いた

と会場の雰囲気はさておき、
今回ディスプレーや、指輪を入れるケースや、
指輪の展示の仕方などをリサーチ。
指輪を物語に例えた展示方法や、
壁面に埋め込まれたモニターを背に商品をディスプレーしているブース等
参考になった。
しかし宝石の世界。
この不景気というのにこのにぎわい。
まだまだ日本は元気だ

まる

指輪特注ショーケースで圧倒的な商品数の展示!

繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!

店舗のご相談なら

もう一つのブログ

この記事をTwitterでリツイートする
