ポストカード展
昨日は、学生のごろお世話になったパースの先生に会いに行ってきた。
先生は先週からポストカード展を開いてたんだけど
やっと時間ができて急いで足を運んだ
先生の手書きのパースは繊細で、生き生きしていてすごく好き~
パースの中には学生のごろ見たこともあるのもあったし
初めて見るパースもあってすごく楽しかった
また久しぶりの先生と先生の旦那さん(東洋美術学校の設計担当の先生)とも
いていろんな話ができて嬉しかった

噴水の水の動きをそのまま移した様なパース

僕は猫が入ってるパースがすごく気になった(笑)
でもやっちまったのは僕が写真を撮ろうとしてアクリル板に乗ったら
アクリル板が割れてしまった
久しぶりに会って迷惑かけて本当にすみませんでした先生
内藤敦子展
ポストカード原画と季節のいけ花
~ラカンデザインの夏と冬のカードより~
期間:2010年5月25日~6月6日(いけ花の展示は、5月26日から)
場所:飯田橋ラムラ 区境ホール
時間:8:00~23:00(最終日は20:00まで)
料金:無料
■アクセス
JR飯田橋駅 改札/東口・西口を出て隣接ビル
地下鉄飯田橋駅 出入り口/B2b・B5より直結
以上、きんちゃんでした~
下町の風景を感じたいなら富夢富夢
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!
エムアンドアソシエイツHP
店舗のご相談なら
無料店舗よろず相談
もう一つのブログ
エムアンドアソシエイツブログ
この記事をTwitterでリツイートする
RT
先生は先週からポストカード展を開いてたんだけど
やっと時間ができて急いで足を運んだ
先生の手書きのパースは繊細で、生き生きしていてすごく好き~
パースの中には学生のごろ見たこともあるのもあったし
初めて見るパースもあってすごく楽しかった
また久しぶりの先生と先生の旦那さん(東洋美術学校の設計担当の先生)とも
いていろんな話ができて嬉しかった

噴水の水の動きをそのまま移した様なパース

僕は猫が入ってるパースがすごく気になった(笑)
でもやっちまったのは僕が写真を撮ろうとしてアクリル板に乗ったら
アクリル板が割れてしまった
久しぶりに会って迷惑かけて本当にすみませんでした先生
内藤敦子展
ポストカード原画と季節のいけ花
~ラカンデザインの夏と冬のカードより~
期間:2010年5月25日~6月6日(いけ花の展示は、5月26日から)
場所:飯田橋ラムラ 区境ホール
時間:8:00~23:00(最終日は20:00まで)
料金:無料
■アクセス
JR飯田橋駅 改札/東口・西口を出て隣接ビル
地下鉄飯田橋駅 出入り口/B2b・B5より直結
以上、きんちゃんでした~

下町の風景を感じたいなら富夢富夢
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!

店舗のご相談なら

もう一つのブログ

この記事をTwitterでリツイートする
