二毛作店? | M&Associatesのスタッフブログ

二毛作店?

不況飲食業界の新形態!?

今飲食業界は不況のあおりを受け閉めるお店が急増しているしょぼん

先日もうちの近くのパスタ屋さんが店を閉めていた...。
味のあるお店だったのに...。

そんな中、売上を伸ばしているお店がある。
“二毛作店”と言われるお店である。
二毛作って農業用語で夏と冬と別の作物をつくる事だったよな...

だんだん分かってきたかな?
つまり昼と夜の顔を持つお店のことである晴れ星空
テレビでは昼はラーメン屋、夜はバーとか、
昼は畳屋、夜は焼鳥屋とか昼は肉屋、夜はホルモン屋などなど、
組み合わせは様々。

カフェ好きな自分はよくカフェに行くのだが、
昼はカフェ、夜はバーなんてのはよく知っていたけどね。
異色の組み合わせが増えてきたってことだろうか。

確かに2店を1店にまとめる事で、家賃や厨房設備など浮くし、
昼と夜とでターゲット層を広げたりと効率がいい星

うちの事務所でも以前に酒蔵+酒屋、
ワインショップ+バーなど手掛けてきた。
そんな二毛作店のご依頼お待ちしてますよにひひ
今までにないお店を生み出せたらと思うと
モチベーションがアップするのであるアップ

まる晴れ

ワインショップとワインバーのお店 ワイントロワザムールはこちら

繁盛する店づくりなんてあたりまえ!! パソコン エムアンドアソシエイツHP

店舗のご相談なら 電話 無料店舗よろず相談

もう一つのブログ スペード エムアンドアソシエイツブログ