高級食パン専門店デザインしましたよ! | 繁盛する店作りなんて当たり前!!店舗よろず相談 ブログ

繁盛する店作りなんて当たり前!!店舗よろず相談 ブログ

四谷にある店舗デザイン事務所のブログです。新しくオープンするお店の情報や工事中のレポート、ちょっとした店舗デザインのご相談など店舗に関する情報をアップしていきます。最近話題の店や、私たちが見つけた隠れた良店なども御紹介します。

本物の美味しさを求めて」「最高級国産小麦で本当に美味しい食パンを作りたい」そういう想いからフルールドゥリュクスは食パン作りをスタートしました。 
食パンの風味は「生きています」。 
1日目(焼きたて):焼きたての香ばしさと水分がしっかり残り、最も「しっとり」「もっちり」を楽しむ事が出来ます。 
2日目(成熟):水分量が少しづつ減少するとともに、「旨味「甘み」がより強く楽しめます。最も美味しい日と言われています。 
3日目(安定):程よいバランスに味が整い、何枚でも行けそうです。 
フルールドゥリュクスの食パンは最高級だからこそ、一日ごとに味の変化が存分に楽しむ事が出来ます。フルールドゥリュクスが「スライスしない一本丸ごと」に拘っているのも皆様と本物の美味しさを楽しみたいという想いからです。 そんなクライアントの想いをベーカリー店舗デザインに込めた実例。

 

       店舗外装正面!ここはぱり? 

 

   店舗ファサード左角より...... ベーカリー店舗デザイン

 

         店舗外装デザイン

 

ベーカリー感覚ではなく、高級感!オシャレ!スイーツ!パリー......シャンゼリゼ通りなどのイメージ!空気感を表現。店舗外装はブラックとゴールド・オーニング・アイアン突き出し看板・ブラケット。内装は入口ドアを開けると正面にオープンキッチン作り手のパフォーマンスをお客様に...... 壁面にはヴィクトリアン様式を複刻したデザインタイル。欧州の伝統美がコンテンポラリーに姿を変えて引き継がれていくイメージです。外装はブラック&ゴールド、内装はホワイト&デザインタイル、内外のコントラストで、高級感!オシャレ感を演出したスイーツショップ!チョコレートショップを彷彿させるベーカリー店舗 デザインのワンポイント。

 

写真をもっと見る
http://www.m-and-a-net.com/slg/bakery/24.html

店舗のお悩みお気軽にご相談下さい
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!! 
店舗無料よろず相談受付中!
店舗デザイン事務所エムアンドアソシエイツ東京
TEL:03-3358-2124
担当:ちば

よろず相談:http://www.m-and-a-net.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=yorozu
E-mail:chiba@m-and-a-net.com
スタッフBlog:http://ameblo.jp/m-and-a-net/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/mandassociates
ツイッターもあります 
ちばtwitter:http://twitter.com/mandachiba
スタッフtwitter:http://twitter.com/mandastaf