マルチ写真スタジオ店舗デザイン | 繁盛する店作りなんて当たり前!!店舗よろず相談 ブログ

繁盛する店作りなんて当たり前!!店舗よろず相談 ブログ

四谷にある店舗デザイン事務所のブログです。新しくオープンするお店の情報や工事中のレポート、ちょっとした店舗デザインのご相談など店舗に関する情報をアップしていきます。最近話題の店や、私たちが見つけた隠れた良店なども御紹介します。

写真スタジオとして2店舗運営している会社から当事務所HP飲食店欄「京町恋しぐれ」を見て、「店舗よろず相談」依頼、もっと大きな3店舗目を作りたいとオファーを受け、実現した写真スタジオ店舗デザイン実例。

 

   スタジオ正面壁面・天井の絵画に圧倒されます!

 

      豪華なシャンデリア美しくすぎます!

 

装飾的なモールディングをゴールドメタリックで塗装、メチャクチャ煌びやかです!

 

クライアントからの要望はヴェネツィアのドゥカーレ宮殿の「大議会の間」をモチーフにデザインしてほしいとのことでした。

「ドゥカーレ宮殿」 ヴェネツィア共和国の総督邸兼政庁であった建物。8世紀に創建され、14世紀(1309年)ー16世紀にかけて現在の形に改修された。サン・マルコ広場に面して建造され、運河を隔てて対岸の牢獄跡と、ため息橋で結ばれている。外観はゴシック風のアーチが連続し、イスラム建築の影響も見られる細やかな装飾が施されている。 その中でも最高議の間などとも言われるドゥカーレ宮殿で最も大きな部屋が、大議会の間です。

ローコストハイデザインをモットーに、シャンデリア、ブラケット、モールディング、絵画、家具等を中国よりネット購入!基本デザインを重ねながらネットで検索し、購入、その膨大な部材を現場で組み立てゆく、施工です!メチャクチャ大変ですが、クライアントの熱き想いを実現すべく、施工業者と一対となり、現場調整の繰り返しでした。

もう一つのモチーフは廃墟風・退廃的なイメージの撮れる「廃墟」です。そのイメージを作り上げるべく、壁面全てをエージング加工で施工。

廃墟は、様々な理由から放置されたままとなっている建物。そこにはなぜか人を引きつける不思議な魅力がいっぱいあります。

そんな豪華絢爛な宮殿と不思議な魅力の廃墟の今までに無い写真スタジオ店舗デザインがここ板橋に出現しました。

 

写真をもっと見る
http://www.m-and-a-net.com/slg/others/23.html

店舗のお悩みお気軽にご相談下さい
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!! 
店舗無料よろず相談受付中!
店舗デザイン事務所エムアンドアソシエイツ東京
TEL:03-3358-2124
担当:ちば

よろず相談:http://www.m-and-a-net.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=yorozu
E-mail:chiba@m-and-a-net.com
スタッフBlog:http://ameblo.jp/m-and-a-net/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/mandassociates
ツイッターもあります 
ちばtwitter:http://twitter.com/mandachiba
スタッフtwitter:http://twitter.com/mandastaf

 

 

 

保存保存