お見合いや初対面の時の会話、これだけは避けて | 恋愛相談・婚活相談 プロのカウンセラーが贈る本気のアドバイス

恋愛相談・婚活相談 プロのカウンセラーが贈る本気のアドバイス

恋愛相談・婚活相談
プロのカウンセラーが贈る本気のアドバイス
誰にも話せない恋愛、婚活のお悩み相談承ります。
LINE公式で「プレゼント」と送れば「恋愛成就するポイントがわかる3つの動画」を無料でプレゼントします♡

 

婚活カウンセラーの谷崎真由美です。

 

お見合いや、初めて会った時の会話で、仕事や人間関係の愚痴、家族の愚痴などは


絶対にNGですアセアセ

 

まぁ、ビジネスの場でも同じだと思いますが。。。

 

信頼関係ができてない時に、仕事や人間関係の愚痴をこぼす人と一緒にいて楽しい人はいませんショック

 

男性の場合、

 

・責任転嫁する人

・仕事ができない人

・人間関係を築くのが下手な人

・今後も愚痴をこぼす人


 と予測できますあせる

 

女性も同じ

 

・何かあったら自分のせいにされそう

・人付き合いも苦手なんだろう。

・きっと愚痴を聞かされるんだろうなぁ。

と予測してしまうのです汗

 

愚痴はマイナスイメージしかありません。

 

 

そんなことよりも、目の前の人のことをもっと知りたい!という気持ちで、自然な笑顔をみられるような話をしましょう。

 

あと、話しすぎも厳禁ドクロドクロドクロ

 

 

コミュニケーションは「聴くこと」が大切です。

 

沈黙が気まずいのはお互いさま

 

自分が話すのは2割~3割と心がけ、お相手の話をしっかりと聴くという気持ちでいましょうニコ

 

人は自分の話をしっかり聞いてくれる人に好感を持ちやすいですからね。


あなたの婚活応援します。

 

コミュニケーションを楽しく学べる社会人サークル タイトプラスのHPはこちらダウンダウンダウン

 

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援宜しくお願いします。

ダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ