弁当男子の何が悪い。 | 恋愛相談・婚活相談 プロのカウンセラーが贈る本気のアドバイス

恋愛相談・婚活相談 プロのカウンセラーが贈る本気のアドバイス

恋愛相談・婚活相談
プロのカウンセラーが贈る本気のアドバイス

 

マリッジアゲイン 婚活カウンセラーの谷崎真由美です

 

「男子厨房に入らず…」と言われたのは、もう随分と昔の話爆  笑

 

 

結婚相談所のプロフィールにも、趣味を 「料理」 と書かれる男性も多くなりましたラブ

 

 

ただ、お弁当づくりとなると話は別で、男性が職場に自分でつくったお弁当を持参するだけで、

 

「頼りない」「それじゃ出世できない」と批判されることが実は少なくないらしいのですガーン

 

 

特に50代以上の男性は、男がお弁当をつくるなんて考えられないうえ、男性が料理すること自体に対しても批判的な方が多く、

 

「弁当をつくるのに時間を費やすなら、別のことに費やしてほしい」

 

と言われた弁当男性もいるのだとか。。。

 

弁当男子=覇気のない男性 と決めつけているのか、弁当男子が本当に仕事ができない人なのか。。。

 

 

ただ、お弁当づくりを女性の役割と決めつけるのも今の時代はナンセンス!!

 

弁当男子は家事も協力的でしょうし、倹約家だろうと予測できるますから、きっと結婚したら良いパートナーになられることだろうと思います。

 

男性がテキパキとお料理をする姿はテキパキと仕事をこなすのと同じように素敵ですドキドキ

 

今まで興味が無かった男性も、お料理に挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

あなたの婚活応援します。

 

 ブログランキングに参加しています!

「ポチ」っと応援よろしくお願いします♪

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ