マリッジアゲイン代表の玉井洋子です。
昨日は、一社)ライフクリエーション協会として
福岡県三潴郡大木町の出逢い応援イベントを開催してきました。
まず初めに 協会プロデューサーの佐藤剛史先生によるライフデザインセミナー。
その後、大木町特産品の「アスパラ収穫」体験♪
大昔、北海道に文通相手がいた私(苦笑)。
その文通相手が北海道土産にアスパラを持ってきてくれたのですが、そのアスパラの美味しかったこと!!それ以来、北海道のアスパラが大好物なんです。
そのアスパラの収穫体験ができるってことでワクワクしていました。
いざ、収穫♪
意外にも簡単。ハサミでチョッキンと切るだけでした(笑)。
それでも皆さん、楽しそうにチョッキンしていました。
そのアスパラを使ってアスパラ料理。
今回のイベント、遠方から来て下さった参加者も多く、どうしてここまで?と尋ねたら、「居酒屋やホテルでのイベントが多くて、こんな風に収穫したものを使って料理しながらなんていうのがあまりなくて」
なるほど。
何かをしながらお相手との相性を見極めるというのは、「素」が見えていいのかも。
料理は、料理上手なマネージャーの谷崎が担当してくれました。
参加者には、料理が得意な人も苦手な人もいましたが、得意な人が苦手な人をサポートする場面がいい感じでした。イマドキの料理男子は、得点高くなりますよ!
「得意な人が苦手な人をフォローする」
料理に限らず、結婚生活においても大切なことです。
メニューは、
クリームシチュー
アスパラとベーコンのパスタ
アスパラの豚肉巻き・えのきの豚肉巻き(えのきも特産品なんです)
アスパラのミモザサラダ
楽しく美味しく頂きました。
大木町のアスパラも北海道に負けていなかったですよ。
お土産に頂いたアスパラ。
ビールのつまみとして独り占めしました(笑)
最高においしかった♪
「婚活イベントは苦手」
そう思っている方は少なくありません。
ただ、イベントも
ホテルなどでのパーティー形式
観光バスツアー
料理・スポーツ・趣味を取り入れたイベント形式・・・
色々ありますから、自分にあったものを探して参加してみるのもいいのではないでしょうか。
こういうイベントを開催していると、プロとして目につくことが多々あります。
服装、姿勢、笑顔、コミュニケーション力、気遣い、行儀作法・・・。
このようなイベントでは、一人ずつアドバイスはできませんが、
「努力すれば、もっと素敵に変われるのに」
そう思う方が何人もいました。
内面も外見もどちらも大事。
できることはやりましょう。
必ず結果に結びつきます。
大木町の出逢いイベント、来月もやります!



