ANAで布巾をもらってしまった話 | 美しい惑星を研究する若葉 ~宙に向かって、夢に向かって~

美しい惑星を研究する若葉 ~宙に向かって、夢に向かって~

東京大学で惑星気象学を専攻中の学生の思いつ記。
ブログタイトルの通り、"美"の女神の惑星の激しい気象を/ "美"しく元気よく!!/安藤"美"姫にインスパイアされながら、研究しています。
ということでフィギュアスケート感想記も多いです。

先日、飛行機に乗ったとき、離陸してから、すごく鼻がグズグズしてきてですね…
運悪くティッシュもハンカチも持ってなくてショック!
しかも台風マーゴンさんが接近しつつあるときで、飛行機わりと揺れてたのでお手洗いも行きづらくて。

そうこうしているうちにドリンクサービスが始まっちゃったんですね。
あ、でも、ちょうどいいやと思ってCAさんに
「紙ナプキンいただけますか?」
と聞いてみたんです。紙ナプキンなら鼻かめると思ってかお
そしたら意外と用意されてないんですよ!!
国際線だと初めのお菓子と一緒に渡されたりするけど、国内線は使わないのかしら。
まぁ、ないならないでよかったんですが、CAさんがすごい頑張ってくれて。
カートのあちこちを引き出しながら、「おしぼりならあると思うんですけど!」
「絶対あるんで、すぐお持ちしますね!」
と…。そこで、いや、そんなわざわざ持ってきてもらうほどでは…と言おうとしたときに、なんと。
「あっ、布のふきんならありますね!
これでもいいですか?!」
と、立派な布巾をくれました。

こんなの。
photo:02


photo:01



タグにロゴ入り。
photo:03



意外としっかりしてたので、返したほうがいいかな?と思ったんですけど、
鼻かんだの返すのもなぁって思って(笑)、
頂いてきてしまいました。
何かこぼしたときのための布巾なんでしょうかね。

一生懸命これを出してくれたCAさんに感謝です。
※可愛かったです