いつもの日記 | 宮古市の個別指導塾

宮古市の個別指導塾

個人教授安倍塾 塾長のブログ

小学6年生のA君は、毎日の宿題の一つ、3行日記にいつも手こずっているようです。

日記に書くネタがないのです。

そこで私のところに来たときは、助けを求めます。

いろいろ話していく中で、昨日のサッカーの試合のことが話題になりました。

地球儀を使ってコロンビアの位置や、開催国ロシアの位置や国土の大きさを確認しました。

さらに、地球儀を見ているうちに、

昼と夜や暑い季節と寒い季節の違いが生じる理由にも話が及びました。

また、一昨日の地震に関連して、プレートとは何なのか、なぜ地震が起こるのか、

といった質問がA君から出てきたので、中学校の教科書を使って簡単に説明してみました。


いつもはとにかく字数を埋めるだけの3行日記ですが、

今回は少し充実したものになったようです。