科学技術館で爆発、作業員2人けが
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4820616.html
7日午前、東京・千代田区の「科学技術館」で配水管の工事中に爆発があり、作業員の男性2人が大やけどを負い、病院に運ばれました。科学技術館は休館日で、客はいなかったということです。
「バーンという音が鳴って、ガラスがピリピリってなった」(科学技術館の職員)
午前10時20分ごろ、千代田区北の丸公園の「科学技術館」5階で水漏れを直す工事を行っていたところ、突然爆発が起こり、41歳と47歳の作業員の男性2人が顔や腕に大やけどを負い、病院に運ばれました。
警視庁は、作業員が配水管と間違えてガス管を電動ノコギリで切断しようとした際、発生した火花がガスに引火して爆発したとみて、さらに調べています。
科学技術館の5階は展示室になっていますが、この日は休館日で客はいなかったということです。(07日15:40)