こんにちは。

 

保育教諭をして20年、

ママと子どもがHAPPYになる

世界を創りたい!想いで

 

おうちリトミック教育

ナビゲーターになりました

つぼいまゆです。

 

最近、暖かくなって

春を感じられますね!

気候がいいと


何か新しいこと

やってみよう!

ワクワクします。

 

そんなこと思うのは私だけでしょうか…?

 

お子さんにも、新年度からは

やる気をもって積極的に

進んでいってほしいと

思っているママきっと多いですよね!

 

 

でも、春休みでのおうちにいるお子さんをみて

大丈夫?と心配になることないですか?

 

〇落ち着きがない

〇兄弟げんかが多い

〇ぐずぐずすることが多い

〇寝つきが悪い、夜更かししている

 

ぜひそんな時は、

ママのお子さんとの関わり方

見直してみるといいですよ。

 

今日はお子さんの

やる気をアップさせる

魔法の言葉

お伝えしますね!

 

 

1,頑張ったね‼

小さなことでも子どもの行動を

ほめてあげることは大切です。

 

あれもこれもほめることが

良いわけではありませんが、

子どももをよく見ていて

子どものそのままを声掛けしてください。

 

「ママがみてくれている」という

安心感で自信がつくとともに

やる気につながります。

 

 

2,よく●●したね!

成功したときだけでなく、

失敗したときでも

ポジティブな言葉をかけて

あげることが大切です。

 

「失敗しても大丈夫」という

安心感が生まれるため

何度でもチャレンジしよう

という気持ちが生まれます。

 

なんといっても、

ママがポジティブ思考で

過ごすことがお子さんに

とって大事ですよね!

 

おうちリトミック教育では

ママもポジティブに、

そしてワクワクさせてくれます‼

 

もちろんお子さんの才能も開花させてくれます。

我が子にどんなふうに

役立つの?と気になる方

 

ぜひ1度

1DAY勉強会に参加下さいね!

 

4月に体験会を行いますよ。

 

【日程】4/15(金) 10:00~

           4/19(火)    13:00~

           4/27(水)    21:30~

【定員】 各回 3名

【参加費】 通常5500円 

          ↓

集合写真(スタンプ加工OK)と
ご感想のご記入にご協力いただける方は
無料とさせて頂きます。

 

【開催場所】 ZOOM

お申込み後に詳細をお送りいたします。

 

体験会のお申込みはこちらから▼▼▼

 

 

 

みなさんに出会えることを楽しみにしております♪