ブロ友さんが

婚外の避妊について書いていたので

遅ればせながら、私も書いてみまーすウインク


私は妊娠しやすい体質なので

婚外で避妊しないなんて

怖すぎて無理ドクロ

結婚前のゴム装着率99%です

1%は、あの人1回、あの人1回、婚約期間に◯回

覚えてるー(笑)

真面目で良かった!!


不安で気持ちよくなれないから

婚外でも安全性重視です



男性には

「ゴムはつけて当たり前」

でいてほしいと思っています


もしもの場合

心身のリスクを負うのは女性なので

『相手のリスクを増やさない』

のは当たり前であってほしい


一夜限りの名も知らぬヤリモクならまだしも

関係を深めていくつもりなら

それくらいの配慮はするよね?


快楽に流されてねーで、

大人ならリスク管理しろや!!

命がかかわってますからね

妊娠しにくい女性だと、少し感覚が違うかもしれませんが



そもそも

関係が浅いうちに

ピル飲んでるから大丈夫、とか

私は妊娠しにくい、とか、言われて

信用しちゃう考えの軽い人は嫌

病気のリスクを考えない人も嫌

だから梅毒が流行するんじゃ、ボケェ



今日は口が悪いですよ

あ!悪いのは、口じゃなくて性格だった笑い泣き



ホテルでは何も言いませんが

当然のように付けるのか

「つけなくてもいい?」と言うのか

その人のリスクに対するスタンスを

みています



もし

「生でしたいから

ピルを飲むか、ミレーナを入れて欲しい」

と男性から言うなら


「お金は俺が払うから、ピル飲んで!」

ではなく

「心身のリスクを負ってもらう分、お金は俺が負担するから、考えてみてくれない?」

というスタンスなら信頼関係は深まると思います


この違い、伝わるかな?

相手のリスクへの敬意の払い方よ

そこがわからない人は、さよならですグラサン



ちなみに

現在、ミレーナを入れているので

妊娠の心配はありません

新しい人に言わないのは

病気と相手のリスク管理がわからないから


有さんとは生中出しOKです

生の方が気持ち良い

中断しなくて済むし

アラ還の中折れ対策でもある笑い泣き



サイトで人と会うようになった時に

何度か身体を重ねて

・遊び回っていない

・病気のリスクを考えている

・信頼関係が出来た

と判断したら


私を信用出来るなら

つけなくていいよ


と言おうと決めました

信用するかしないか

リスクをとるかとらないか、は

お相手が決める事

でも、生の方が気持ち良いから生になると思う



サカくんには、まだ伝えていないので

当たり前にゴムを着けてくれています

私が物欲しそうな表情をしていたらしく

「まだ着けてないからダメ」と言われたー笑い泣き

そういう、きちんとした所も良き飛び出すハート

サカくんの性病検査の結果が大丈夫なら、OKするつもりです


どう話せば、いいかな

可愛く「つけなくていいよ」を伝える方法があれば教えてくださーいウインク