来て下さって有難うございます
とっても嬉しいです◌⑅⃝*॰ॱ
2012.8月生まれのRico、
2015.3月生まれのMaco、
2017. 5月生まれのKacoを
育てる母で同い年の主人と静岡で
のんびり暮らしているMariです
食いしん坊で、いろいろなジャンルの
お料理が好きです(*´◡`*)
お料理や子育ての事etc... 
楽しんでUPしています

♧♧♧♧♧

料理サイトに多数レシピ投稿!
検索出来ます
ペコリ 
楽天レシピ 
クックパッド 
スナップディッシュ 
レシピブログ 
♧♧♧♧♧


--------------

星クックパッド星
『スタミナ焼き』の人気検索1位になりました。





昨日は、子ども達の通う幼稚園年長さんの参加会がありました。

朝、Kacoと共に、Rico&Macoと登園後...☆
長女Ricoのクラスへ向かいます。
プール遊び、竹馬遊びなどがあり結構タイト?!なスケジュールで、親もしゃかりきです(笑)。
Ricoが運動場を、竹馬でとことこ歩いていたら、次女Macoのクラスがプールの時間になって、運動場に出てきました。
目が合うと、
『りこー!!』『まこー!!』と呼び合う二人。なんだか微笑ましい。
その後は、Ricoのクラスに戻って懇談会です。
途中、Kacoさんが眠たくなって寝ました。
とても暑い日だったので、まだちっちゃいKacoには、外にいる時はしっかり水分補給させて、帽子かぶせてなるべく日影にいるようにさせました。
同じクラスのママさん達が抱っこしてくれたり、声かけたりして下さって、
先週の次女Macoに続く、Kaco連れでも何とか乗り切った参加会でした。
みんな、ありがとうー!!

懇談会後は、みんなで乗り合わせて、ランチ会へ。
お腹ぺっこぺこだったので、美味しく頂きました。
ママさん達との会話は楽しいもので、お迎えの時間まであっという間でした。
あ~、もうすぐ夏休みかぁ。
幼稚園後、お家でゆっくり休息し、夕方からはRicoのダンスレッスンへ。
イベントに出られる事になって、練習にも熱が入ります。
実は体調不良や振替などで、2週連続レッスンをお休みしていたのですが...そんな事を感じさせる事なく頑張って練習に取り組んでいるRicoさんでした。

子ども達、いつもすっごく頑張ってる。
私もちゃんとサポート出来るように、日々の食事作りや体調管理など...改めてちゃんとしよう!!と密かに心に思うのでした。

---------------
いつもたくさんのいいね!
有難うございます
返信が遅かったり出来なかったり
まちまちですが、コメントや
メッセージを頂き、いつも
温かい気持ちにさせて貰っています
◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆

♡♡♡
Have a nice day!☺︎
♡♡♡