来て下さって有難うございます
とっても嬉しいです◌⑅⃝*॰ॱ
2012.8月生まれのRico、
2015.3月生まれのMaco、
2017. 5月生まれのKacoを
育てる母で同い年の主人と静岡で
のんびり暮らしているMariです
食いしん坊で、いろいろなジャンルの
お料理が好きです(*´◡`*)
お料理や子育ての事etc...
楽しんでUPしています
♧♧♧♧♧
料理サイトに多数レシピ投稿!
検索出来ます
ペコリ
楽天レシピ
クックパッド
スナップディッシュ
レシピブログ
♧♧♧♧♧
---------------
レンジ2分☆創味シャンタンで蒸し豚

9/7(木)の夕飯の一品に作りました。
創味シャンタンを使えば、あっという間に美味しい中華風料理が出来ます。
便利で美味しい、万能調味料だと思います。
レンジ2分☆創味シャンタンで蒸し豚
創味シャンタン粉末タイプを使って、中華風な一品を作りました。
レンジ2分!
簡単&早い&美味しいです。
●材料(2人分)
豚もも肉薄切り...120g
長葱青い所...1本分
○創味シャンタン粉末タイプ、ごま油...各小さじ1
いりごま...適量
●作り方
1.豚もも肉は食べやすい大きさに切る。長葱は小口切りにする。具材を耐熱ボウルに入れ、○をまぶしてよく揉み込む
2.ふんわりラップをし、レンジ600Wで1分加熱。一度取り出し、よく混ぜ合わせてさらに1分加熱。赤いところがあれば10秒ずつ加熱時間を追加して火を通して下さい
3.皿に盛り、ごまをかけて出来上がり♪

レシピブログアワード2017
食事の記録9/8(金)。
(朝)
具沢山なサンドイッチ。
ウインナー。
チーズ。
卵。
サラダ。
みかん。
コーヒー。
牛乳。
(昼)
ランチパック。
サラダ。
野菜スープ。
ランチパック、いろんなのがあって好き。
自分の中で、久々にブーム再来かも?!
(夜)
鯛飯。
野菜天。
やみつききゅうり。
キムチ。
サラダ。
鯖の塩焼き。
野菜スティック。
新聞に載っている、“間違い探し”をする長女Rico&次女Maco。
Ricoは、昨日、ダンスレッスンデーでした。
10月から、クラスがステップアップ出来そうです。
2歳5か月のMacoは、来年から幼稚園に通う予定です。
あと半年ほどで幼稚園だなんて...!
早いなぁ。
そしてMacoさん、10月号から「こどもちゃれんじぽけっと」を開始します。
テレビで見ていて、しまじろうが好きだし、毎月届くちゃれんじのサンプルに興味津々だったから。
Macoの良いタイミングで始められそう!
Ricoも赤ちゃんの時にちゃれんじをやっていました。
---------------
いつもたくさんのいいね!
有難うございます
返信が遅かったり出来なかったり
まちまちですが、コメントや
メッセージを頂き、いつも
温かい気持ちにさせて貰っています
◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆
♡♡♡
Have a nice day!☺︎
♡♡♡
とっても嬉しいです◌⑅⃝*॰ॱ
2012.8月生まれのRico、
2015.3月生まれのMaco、
2017. 5月生まれのKacoを
育てる母で同い年の主人と静岡で
のんびり暮らしているMariです
食いしん坊で、いろいろなジャンルの
お料理が好きです(*´◡`*)
お料理や子育ての事etc...
楽しんでUPしています
♧♧♧♧♧
料理サイトに多数レシピ投稿!
検索出来ます
ペコリ
楽天レシピ
クックパッド
スナップディッシュ
レシピブログ
♧♧♧♧♧
---------------
レンジ2分☆創味シャンタンで蒸し豚



便利で美味しい、万能調味料だと思います。


創味シャンタン粉末タイプを使って、中華風な一品を作りました。
レンジ2分!
簡単&早い&美味しいです。

豚もも肉薄切り...120g
長葱青い所...1本分
○創味シャンタン粉末タイプ、ごま油...各小さじ1
いりごま...適量
●作り方
1.豚もも肉は食べやすい大きさに切る。長葱は小口切りにする。具材を耐熱ボウルに入れ、○をまぶしてよく揉み込む
2.ふんわりラップをし、レンジ600Wで1分加熱。一度取り出し、よく混ぜ合わせてさらに1分加熱。赤いところがあれば10秒ずつ加熱時間を追加して火を通して下さい
3.皿に盛り、ごまをかけて出来上がり♪
レシピブログアワード2017
食事の記録9/8(金)。

具沢山なサンドイッチ。
ウインナー。
チーズ。
卵。
サラダ。
みかん。
コーヒー。
牛乳。

ランチパック。
サラダ。
野菜スープ。
ランチパック、いろんなのがあって好き。
自分の中で、久々にブーム再来かも?!

鯛飯。
野菜天。
やみつききゅうり。
キムチ。
サラダ。
鯖の塩焼き。
野菜スティック。

Ricoは、昨日、ダンスレッスンデーでした。
10月から、クラスがステップアップ出来そうです。

あと半年ほどで幼稚園だなんて...!
早いなぁ。
そしてMacoさん、10月号から「こどもちゃれんじぽけっと」を開始します。
テレビで見ていて、しまじろうが好きだし、毎月届くちゃれんじのサンプルに興味津々だったから。
Macoの良いタイミングで始められそう!
Ricoも赤ちゃんの時にちゃれんじをやっていました。
---------------
いつもたくさんのいいね!
有難うございます
返信が遅かったり出来なかったり
まちまちですが、コメントや
メッセージを頂き、いつも
温かい気持ちにさせて貰っています
◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆
♡♡♡
Have a nice day!☺︎
♡♡♡