来て下さって有難うございます
とっても嬉しいです◌⑅⃝*॰ॱ
2012.8月生まれのRico、
2015.3月生まれのMaco、
2017. 5月生まれのKacoを
育てる母で同い年の主人と静岡で
のんびり暮らしているMariです
食いしん坊で、いろいろなジャンルの
お料理が好きです(*´◡`*)
お料理や子育ての事etc...
楽しんでUPしています
♧♧♧♧♧
料理サイトに多数レシピ投稿!
検索出来ます
ペコリ
楽天レシピ
クックパッド
スナップディッシュ
レシピブログ
♧♧♧♧♧
---------------
レンジ2分!無限しめじ(ツナ・麺つゆ・ごま油)
先日、無限ピーマンをアップしましたが、今度はしめじver.。
ツナ・麺つゆ、ごま油が決め手です。
レンジで簡単に♪
レンジ2分!無限しめじ(ツナ・麺つゆ・ごま油)
●材料(2人分)
しめじ...1P/C(正味130g)
ツナ缶...1缶70g(汁ごと使います)
塩、胡椒...各少々
いりごま、麺つゆ、ごま油...各小さじ1
●作り方
1.しめじは石づきを取り、ほぐす。耐熱皿に1のしめじと他の材料を入れ、よく混ぜる
2.ふんわりラップをして、レンジ600W1分加熱する。一度取り出してよく混ぜ、さらに1分加熱する。馴染んだら出来上がり♪
食事の記録8/2(水)。
(朝)
黒糖パン。
卵、サラダ、パイン、ヨーグルト。
コーンスープ。
牛乳。
コーヒー。
(おやつ)
ボーロ。
(昼)
おにぎり。
味噌汁。
ウインナー、漬け物、サラダ、無限しめじ。
パイン。
ゼリー。
(夜)
ご飯。
味噌汁。
納豆。
鯵の開き。
ナスの煮浸し。
無限しめじ。
サラダ。
枝豆。
長女Ricoが、とにかくよく食べるので、アップしている以外にも、キッチンに立っては、ちょこちょこ作ってます。
幼稚園の給食では、いつもおかわりするほどだもんねぇ。
時々、食べムラのある2歳児の次女Macoも、Ricoに触発されてか、最近まんべんなくよく食べてくれるので嬉しいです。
図書館で借りてきた絵本。
もうすぐ5歳になるRicoがチョイスしたもの。
赤ちゃんの成長が描かれており、ジーンとしてしまう。
思わず、生後2か月の三女Kacoと重ね合わせてみたり。
昨日は、本屋さんにも行きました。
幼稚園のお友達にも会ったよ~。
その子のお母さんが、子どもの為に、英語の教材を選んでいました。
年中さんになると、英語とかその他の習い事とか、いろいろやってる子はやってるなぁと感じます。
うちのRicoも、このところ英語に興味を持ち始めてきてます。
楽しみながら、いろいろ吸収出来るといいね◎
サポート出来る事は、私なりにしてやりたいと思っています。
さぁ、今日もラジオ体操だ~!!
良い1日になりますように...☆☆☆
---------------
いつもたくさんのいいね!
有難うございます
返信が遅かったり出来なかったり
まちまちですが、コメントや
メッセージを頂き、いつも
温かい気持ちにさせて貰っています
◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆
♡♡♡
Have a nice day!☺︎
♡♡♡
とっても嬉しいです◌⑅⃝*॰ॱ
2012.8月生まれのRico、
2015.3月生まれのMaco、
2017. 5月生まれのKacoを
育てる母で同い年の主人と静岡で
のんびり暮らしているMariです
食いしん坊で、いろいろなジャンルの
お料理が好きです(*´◡`*)
お料理や子育ての事etc...
楽しんでUPしています
♧♧♧♧♧
料理サイトに多数レシピ投稿!
検索出来ます
ペコリ
楽天レシピ
クックパッド
スナップディッシュ
レシピブログ
♧♧♧♧♧
---------------



ツナ・麺つゆ、ごま油が決め手です。
レンジで簡単に♪



しめじ...1P/C(正味130g)
ツナ缶...1缶70g(汁ごと使います)
塩、胡椒...各少々
いりごま、麺つゆ、ごま油...各小さじ1
●作り方
1.しめじは石づきを取り、ほぐす。耐熱皿に1のしめじと他の材料を入れ、よく混ぜる
2.ふんわりラップをして、レンジ600W1分加熱する。一度取り出してよく混ぜ、さらに1分加熱する。馴染んだら出来上がり♪
食事の記録8/2(水)。

黒糖パン。
卵、サラダ、パイン、ヨーグルト。
コーンスープ。
牛乳。
コーヒー。

ボーロ。

おにぎり。
味噌汁。
ウインナー、漬け物、サラダ、無限しめじ。
パイン。
ゼリー。

ご飯。
味噌汁。
納豆。
鯵の開き。
ナスの煮浸し。
無限しめじ。
サラダ。
枝豆。
長女Ricoが、とにかくよく食べるので、アップしている以外にも、キッチンに立っては、ちょこちょこ作ってます。
幼稚園の給食では、いつもおかわりするほどだもんねぇ。
時々、食べムラのある2歳児の次女Macoも、Ricoに触発されてか、最近まんべんなくよく食べてくれるので嬉しいです。

もうすぐ5歳になるRicoがチョイスしたもの。
赤ちゃんの成長が描かれており、ジーンとしてしまう。
思わず、生後2か月の三女Kacoと重ね合わせてみたり。
昨日は、本屋さんにも行きました。
幼稚園のお友達にも会ったよ~。
その子のお母さんが、子どもの為に、英語の教材を選んでいました。
年中さんになると、英語とかその他の習い事とか、いろいろやってる子はやってるなぁと感じます。
うちのRicoも、このところ英語に興味を持ち始めてきてます。
楽しみながら、いろいろ吸収出来るといいね◎
サポート出来る事は、私なりにしてやりたいと思っています。
さぁ、今日もラジオ体操だ~!!
良い1日になりますように...☆☆☆
---------------
いつもたくさんのいいね!
有難うございます
返信が遅かったり出来なかったり
まちまちですが、コメントや
メッセージを頂き、いつも
温かい気持ちにさせて貰っています
◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆
♡♡♡
Have a nice day!☺︎
♡♡♡