来て下さって有難うございます
とっても嬉しいです◌⑅⃝*॰ॱ
2012.8月生まれのRico、
2015.3月生まれのMaco、
2017. 5月生まれのKacoを
育てる母で同い年の主人と静岡で
のんびり暮らしているMariです
食いしん坊で、いろいろなジャンルの
お料理が好きです(*´◡`*)
お料理や子育ての事etc...
楽しんでUPしています
♧♧♧♧♧
料理サイトに多数レシピ投稿!
検索出来ます
ペコリ
楽天レシピ
クックパッド
スナップディッシュ
レシピブログ
♧♧♧♧♧
---------------
帰省64日目。
里帰り出産の為、3/25(土)より関西の実家に帰省しています。
5/18(木)に三女Kacoを出産し、5/22(月)に退院しました。
出産後は、私と三姉妹が実家でお世話になっています。


ミラノの食事は美味しそう。
本場イタリアのピザ、いいなぁ。
私はお昼にパスタを食べたよ。
コモ湖。
伝統ある避暑地として世界的にも有名らしいです。
コモ湖、モコモコ コモ湖。
可愛い名前の湖だわ。
夫よ、今日もお仕事頑張ってね~!!
里帰りしてからは、主に母に食事を作って貰っています。
記録として...
5/27(土)産後の食事。
(朝)
お米パン。
ヨーグルト。
ウインナー。
いちご。
さくらんぼ、チーズ。
ヤクルト。
コーヒー。
(おやつ)
シャトレーゼのチョコレートケーキ。
いちご。
ホットミルク。
(昼)
トマトとハムのパスタ。
グリンピースと冷や奴。
(夜)
ご飯。
納豆。
鯛のグリル焼き。
餃子。
サラダ。
チキンのグリル焼き。
朝からしっかり頂いています。
おやつには久々、チョコレートケーキ♪
Rico&Macoもちゃんと一人一個ずつ食べたのに、私の分もほとんど食べちゃった。
昼はパスタ。
バタバタしながら、凄い勢いで食べました。
夜は野菜、魚、肉...と美味しく頂いています。
美味しい~。
お母さん、いつもありがとう!
三女Kacoが飲む母乳の為にも、自宅に帰ってからも栄養バランスの良い食事作りを心掛けたいです。
そういえば思い出した、陣痛ジンクス...!!
焼き肉を食べたり、オロナミンCを飲むと、
陣痛が来る...などのジンクスがあると聞き、出産前に試したけれど、私の場合は、試した直後には、陣痛は来ませんでした。
三女Kacoを出産したのは、予定日の2日前でした。
生後10日目の、三女Kaco。
髪を切りそろえられたかのような襟足と、首のお肉が可愛い...!!
退院してから毎日ドッタバタ...。
授乳してても、上二人は待った無しだし、次女Macoは膝の上に乗ってこようとするし...、三姉妹育児、なかなかハードです。
なんだか子宮あたりがずっとシクシク痛く、産後なので腹圧をかけられない為、次女Macoが「だっこ~!」と来ても、
下から持ち上げるのではなく、座って抱っこしたり、しゃがんでMacoの目線になってお話したり...などなど。
長女Ricoが「公園行きたい~」と言っても、まだ今は連れて行ってあげられなくて、なんだかもどかしい...。
昔から床上げするまでは、1ヶ月養生すると言いますもんね。
産後、1か月間完全にゆっくりするのは、難しいけれど、実家にいるあと一週間はせめてゆっくり生活する事を心掛けたいと思います。
子宮あたりのシクシクする感じ、ちょっとはマシになって欲しいなぁ。
---------------
いつもたくさんのいいね!
有難うございます
返信が遅かったり出来なかったり
まちまちですが、コメントや
メッセージを頂き、いつも
温かい気持ちにさせて貰っています
◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆
♡♡♡
Have a nice day!☺︎
♡♡♡
とっても嬉しいです◌⑅⃝*॰ॱ
2012.8月生まれのRico、
2015.3月生まれのMaco、
2017. 5月生まれのKacoを
育てる母で同い年の主人と静岡で
のんびり暮らしているMariです
食いしん坊で、いろいろなジャンルの
お料理が好きです(*´◡`*)
お料理や子育ての事etc...
楽しんでUPしています
♧♧♧♧♧
料理サイトに多数レシピ投稿!
検索出来ます
ペコリ
楽天レシピ
クックパッド
スナップディッシュ
レシピブログ
♧♧♧♧♧
---------------
帰省64日目。
里帰り出産の為、3/25(土)より関西の実家に帰省しています。
5/18(木)に三女Kacoを出産し、5/22(月)に退院しました。
出産後は、私と三姉妹が実家でお世話になっています。



本場イタリアのピザ、いいなぁ。
私はお昼にパスタを食べたよ。
コモ湖。
伝統ある避暑地として世界的にも有名らしいです。
コモ湖、モコモコ コモ湖。
可愛い名前の湖だわ。
夫よ、今日もお仕事頑張ってね~!!
里帰りしてからは、主に母に食事を作って貰っています。
記録として...
5/27(土)産後の食事。

お米パン。
ヨーグルト。
ウインナー。
いちご。
さくらんぼ、チーズ。
ヤクルト。
コーヒー。

シャトレーゼのチョコレートケーキ。
いちご。
ホットミルク。

トマトとハムのパスタ。
グリンピースと冷や奴。

ご飯。
納豆。
鯛のグリル焼き。
餃子。
サラダ。
チキンのグリル焼き。
朝からしっかり頂いています。
おやつには久々、チョコレートケーキ♪
Rico&Macoもちゃんと一人一個ずつ食べたのに、私の分もほとんど食べちゃった。
昼はパスタ。
バタバタしながら、凄い勢いで食べました。
夜は野菜、魚、肉...と美味しく頂いています。
美味しい~。
お母さん、いつもありがとう!
三女Kacoが飲む母乳の為にも、自宅に帰ってからも栄養バランスの良い食事作りを心掛けたいです。
そういえば思い出した、陣痛ジンクス...!!
焼き肉を食べたり、オロナミンCを飲むと、
陣痛が来る...などのジンクスがあると聞き、出産前に試したけれど、私の場合は、試した直後には、陣痛は来ませんでした。
三女Kacoを出産したのは、予定日の2日前でした。

髪を切りそろえられたかのような襟足と、首のお肉が可愛い...!!
退院してから毎日ドッタバタ...。
授乳してても、上二人は待った無しだし、次女Macoは膝の上に乗ってこようとするし...、三姉妹育児、なかなかハードです。
なんだか子宮あたりがずっとシクシク痛く、産後なので腹圧をかけられない為、次女Macoが「だっこ~!」と来ても、
下から持ち上げるのではなく、座って抱っこしたり、しゃがんでMacoの目線になってお話したり...などなど。
長女Ricoが「公園行きたい~」と言っても、まだ今は連れて行ってあげられなくて、なんだかもどかしい...。
昔から床上げするまでは、1ヶ月養生すると言いますもんね。
産後、1か月間完全にゆっくりするのは、難しいけれど、実家にいるあと一週間はせめてゆっくり生活する事を心掛けたいと思います。
子宮あたりのシクシクする感じ、ちょっとはマシになって欲しいなぁ。
---------------
いつもたくさんのいいね!
有難うございます
返信が遅かったり出来なかったり
まちまちですが、コメントや
メッセージを頂き、いつも
温かい気持ちにさせて貰っています
◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆
♡♡♡
Have a nice day!☺︎
♡♡♡