来て下さって有難うございます
とっても嬉しいです◌⑅⃝*॰ॱ
2012.8月生まれのRico、
2015.3月生まれのMacoを育てる母で
同い年の主人と静岡で
のんびり暮らしているMariです
食いしん坊で、いろいろなジャンルの
お料理が好きです(*´◡`*)
お料理や子育ての事etc...
楽しんでUPしています
♧♧♧♧♧
料理サイトに多数レシピ投稿!
検索出来ます
ペコリ
楽天レシピ
クックパッド
スナップディッシュ
レシピブログ
♧♧♧♧♧
---------------
《基本のコロッケ》さく♪ほく♪卵不使用
さくさくでほくほく♪
素朴でどこか懐かしい味の基本のコロッケです。
卵は使いません。
衣はバッター液を使います。
●材料(8個分)
じゃがいも...4個(正味400g)
玉葱...1/2個(正味100g)
サラダ油...小さじ1
○塩...小さじ1/2くらい
○胡椒、ナツメグ...各少々
合挽肉...100g
揚げ油...適量
キャベツ...2枚
ウスターソース...適量
マヨネーズ...適量
カイエンペッパー...少々
【衣】
薄力粉...適量
バッター液(薄力粉と水を同量で溶いたもの)...適量
パン粉...適量
●作り方
1.じゃがいもは皮を剥き、一口大に切る。玉葱はみじん切りにする。キャベツは千切りにする
2.鍋にじゃがいもとひたひたの水を入れて茹でる。竹串がスッと通るようになったら茹で汁を捨て、火にかけて水分を飛ばす
3.じゃがいもを潰す。しっかり潰すと滑らかな口当たりに、粗めに潰すとほくほくに。お好みで◎
4.フライパンにサラダ油を中火に熱し、玉葱を炒める。○で調味し、玉葱が透き通ってきたら合挽肉を加え、火が通るまで炒める
5.ボウルに3のじゃがいもと4を混ぜ合わせる。粗熱が取れたら8等分にし、1つずつ小判形に整え、完全に熱を冷ます
6.【衣】をつけていく。薄力粉を薄くまぶし、バッター液にくぐらせ、パン粉をしっかりとまぶす
7.揚げ油を170度に熱し、きつね色になるまで揚げ、油をきる。皿に盛り、キャベツ、ウスターソース、マヨネーズにカイエンペッパーを添えて出来上がり♪
~コロッケを作る時の失敗あるある~
※1つめは、“破裂”です。
じゃがいもを冷まさないで、熱いまま揚げてしまうと破裂の原因になります。
衣をつける前にしっかりと冷ましておくのがポイントです。
※もう1つの原因は、揚げ油の温度が急に下がる事にあります。一度にたくさん油に入れてしまうと、急に油の温度が下がってしまうので、2 個ずつくらいで揚げていくの良いです。
---------------
Rico&Maco。
Macoは、「てってっ(手)」と言って、手を繋ぐのが好き。
---------------
いつもたくさんのいいね!
有難うございます
返信が遅かったり出来なかったり
まちまちですが、コメントや
メッセージを頂き、いつも
温かい気持ちにさせて貰っています
◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆
♡♡♡
Have a nice day!☺︎
♡♡♡
とっても嬉しいです◌⑅⃝*॰ॱ
2012.8月生まれのRico、
2015.3月生まれのMacoを育てる母で
同い年の主人と静岡で
のんびり暮らしているMariです
食いしん坊で、いろいろなジャンルの
お料理が好きです(*´◡`*)
お料理や子育ての事etc...
楽しんでUPしています
♧♧♧♧♧
料理サイトに多数レシピ投稿!
検索出来ます
ペコリ
楽天レシピ
クックパッド
スナップディッシュ
レシピブログ
♧♧♧♧♧
---------------


さくさくでほくほく♪
素朴でどこか懐かしい味の基本のコロッケです。
卵は使いません。
衣はバッター液を使います。

じゃがいも...4個(正味400g)
玉葱...1/2個(正味100g)
サラダ油...小さじ1
○塩...小さじ1/2くらい
○胡椒、ナツメグ...各少々
合挽肉...100g
揚げ油...適量
キャベツ...2枚
ウスターソース...適量
マヨネーズ...適量
カイエンペッパー...少々
【衣】
薄力粉...適量
バッター液(薄力粉と水を同量で溶いたもの)...適量
パン粉...適量
●作り方
1.じゃがいもは皮を剥き、一口大に切る。玉葱はみじん切りにする。キャベツは千切りにする
2.鍋にじゃがいもとひたひたの水を入れて茹でる。竹串がスッと通るようになったら茹で汁を捨て、火にかけて水分を飛ばす
3.じゃがいもを潰す。しっかり潰すと滑らかな口当たりに、粗めに潰すとほくほくに。お好みで◎
4.フライパンにサラダ油を中火に熱し、玉葱を炒める。○で調味し、玉葱が透き通ってきたら合挽肉を加え、火が通るまで炒める
5.ボウルに3のじゃがいもと4を混ぜ合わせる。粗熱が取れたら8等分にし、1つずつ小判形に整え、完全に熱を冷ます
6.【衣】をつけていく。薄力粉を薄くまぶし、バッター液にくぐらせ、パン粉をしっかりとまぶす
7.揚げ油を170度に熱し、きつね色になるまで揚げ、油をきる。皿に盛り、キャベツ、ウスターソース、マヨネーズにカイエンペッパーを添えて出来上がり♪
~コロッケを作る時の失敗あるある~
※1つめは、“破裂”です。
じゃがいもを冷まさないで、熱いまま揚げてしまうと破裂の原因になります。
衣をつける前にしっかりと冷ましておくのがポイントです。
※もう1つの原因は、揚げ油の温度が急に下がる事にあります。一度にたくさん油に入れてしまうと、急に油の温度が下がってしまうので、2 個ずつくらいで揚げていくの良いです。
---------------

Macoは、「てってっ(手)」と言って、手を繋ぐのが好き。
---------------
いつもたくさんのいいね!
有難うございます
返信が遅かったり出来なかったり
まちまちですが、コメントや
メッセージを頂き、いつも
温かい気持ちにさせて貰っています
◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆
♡♡♡
Have a nice day!☺︎
♡♡♡