♕♕♕

来て下さって有難うございます
とっても嬉しいです◌⑅⃝*॰ॱ
2012.8月生まれのRico、
2015.3月生まれのMacoを育てる母で
同い年の主人と静岡で
のんびり暮らしているMariです
食いしん坊で、いろいろなジャンルの
お料理が好きです(*´◡`*)
お料理や子育ての事etc... 
楽しんでUPしています

♧♧♧♧♧

料理サイトに多数レシピ投稿!
検索出来ます


♧♧♧♧♧

---------------
日本製粉株式会社
液体レトルトもんじゃ生地
『どんなもんじゃ』


■明太子味
炒めたキャベツと混ぜて焼くだけで手軽にもんじゃ焼きを楽しめる、定番の明太子味
■カレー味
炒めたキャベツと混ぜて焼くだけで手軽にもんじゃ焼きを楽しめる、スパイス香る中辛カレー味
【容量】240g
【賞味期限】製造後12ヶ月


炒めたキャベツと合わせて、流して焼くだけ!
簡単にもんじゃ焼きが出来上がります。
フライパンでも出来るという事で早速、作ってみました。(※ホットプレート200~230℃でも美味しく出来ます)

●材料(2人分)
もんじゃ焼き液体生地...1P/C(240g)
キャベツ...150g(粗めみじん切り)
●作り方
1.[炒める]
油を引き、キャベツがしんなりするまで炒める
2.[液体生地を流し込む!]
液体生地を流し込み、キャベツとよく混ぜ、薄く広げて焼く(カレー味はコーンが入ってます♪)
3.[出来上がり!]
底がこげてきたらできあがり!少しずつはがして頂きます

※揚げ玉やいかなどの具材を足しても美味しいですよ
※カレー味は、スパイシーでいい感じの辛さです?とろけるチーズを足すと、まろやかでさらに美味しさアップでした


こちらは明太子味♪

炒めたキャベツと「どんなもんじゃ!?」を混ぜて焼くだけ!
面倒な土手作りの工程はいらず、簡単にもんじゃ焼きが出来ます。
フライパンで簡単に作れて、洗い物が少なくて嬉しいです。

こちらの商品のネーミング、「どんなもんじゃ!?」とダジャレ的な感じで好きです。

ホント美味しかったです。
ご馳走様でしたピンクハート

日本製粉株式会社

日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中

---------------
Macoちゃんまんニコニコ

昨日は、開業予定であるクリニックの内覧会へ家族と行ったり、子ども達を主人に見て貰っている間に美容室に行ったり、そんな1日でした♪

毎日があっという間の日々。
もうちょっと時間をうまく使えるようになりたいなぁと思う、今日この頃です♕


♕♕♕
いつもたくさんのいいね!
有難うございます
返信が遅かったり出来なかったり
まちまちですが、コメントや
メッセージを頂き、いつも
温かい気持ちにさせて貰っています
本当に本当に有難うございます

◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆

♡♡♡
Have a nice day!☺︎
♡♡♡