


こんばんは

本日2回目の更新です

午前中は娘と一緒に
定期的に行っている
親子リズム運動に参加してきました

娘と一緒にハッスルして

いい汗かきましたよ




▷▷▷




▷▷▷
ミツカン×レシピブログさんの
モニターをさせて頂いています。
家族が好きな
ごま油香る自家製なめたけ

えのきが安かったので
麺つゆを使って
チャチャッと作りました

秋はきのこが美味しいですよね

しめじや舞茸
その他のきのこでも美味しく出来ますよ

すぐ出来ます

材料はたったの3つだけ

ご飯のお供に
パスタにもグーッ


私は朝からご飯の
おかわりしてしまいました



✨【麺つゆで♪】安定した美味しさ!すぐ出来る❤︎自家製なめたけ✨
⚫︎材料
えのきたけ...1袋(正味200g)
ごま油...大さじ1
麺つゆ...150cc(ミツカン追いがつおつゆ2倍濃縮)
⚫︎作り方
①えのきは石づきを切り落とし、食べやすい長さにザクザクカット
②鍋にごま油を熱し、①を中火で炒める。油が全体に回ったら麺つゆを加える
③混ぜ続け、3分くらい経つとトロッとしてきます。そしたら出来上がり♪
※麺つゆの種類によって味は異なります
※煮沸した瓶に入れ冷蔵庫で1週間くらいもちます
【レシピブログの「追いがつおつゆで手軽にプロの技」
レシピモニター参加中】



始まる前は決まって
フラフープで遊びます

2歳2ヶ月の娘には
まだフラフープを腰で回すのは
難しいらしくもっぱら
「Mariちゃーん でんしゃー。」と
言って電車ごっこをするのが
楽しいようです

親子で一緒に体を動かすので
私もいい運動になります

娘の体を支えて飛行機したり
抱っこしながらスクワットしたり
明日は筋肉痛になるかもしれないです






ではでは...みなさま
素敵な夜を~



