


おはようございます

今日は娘を連れて
「2歳児相談」へ行ってきます

身体計測したり
フッ素塗ってもらったり

忘れ物がないようにしなくちゃ




▷▷▷




▷▷▷



お友達に頂いた茄子を使って
【ピリ辛香味だれ】で
ごはんが進む一品を作りました

グリルで焼いた茄子はとろ~り

レンジで蒸した鶏をのせて

豆板醤のピリ辛味が食欲をかきたてます

※【ピリ辛香味だれ】は以前UPした
「【決定版】香味だれたっぷり✨絶品❤︎唐揚げ」のたれをアレンジしたものです✌︎
✨「ピリ辛香味だれで頂く✨茄子の蒸し鶏のっけ」✨
⚫︎材料(2人分)
鶏胸肉...100g
塩...小さじ1/3
酒...小さじ1
茄子...2本
【ピリ辛香味だれ】
長葱みじん切り...1/2本分
にんにくチューブ、生姜チューブ...各2㎝
砂糖...大さじ1/2
醤油、ごま油、酢...各大さじ1
豆板醤...小さじ1/2~(お好みで調整してね♪)
⚫︎作り方
①鶏肉はフォークでブスブスさして耐熱皿にのせ、塩と酒をふる。ふんわりラップをしレンジ600W2分、ひっくり返してさらに1分30秒ほど加熱。そのまま冷まし手でさく
②茄子はフォークで皮目を数カ所さし、グリル中火で20分ほど焼く(両面焼きの場合)。熱いうちにへたを落とし、皮を剥く。縦半分に切っておく
③ボウルに香味だれの材料を入れてよく混ぜ、皿に茄子を盛り、鶏肉をのせて香味だれをかけて出来上がり



生後何ヶ月かで
ある日突然気付いたのですが
最初はゴミかと思っちゃった

母はほくろの数まで知ってます




Have a nice day!


