昨日は2ndファイナル路上、池袋、田端で歌わせていただきました

長くなりますが、読んでくださったら嬉しいです。
正直、今はまだ実感がわきません!!
そして気持ちもまとまらないし、上手く言葉にはできないかもしれません。
でも、それが2nd路上ライブなのかもしれません。
上手く説明できるような簡単なものではなかったからです。
活動休止中に、たくさん悩んで決めた2ndシングル。
なんで1stを続けなかったのか?
続ける事はできたし、そしたら辿り着くのも早かったのは、みんなわかってる事。
それを販売中止して、また1からやろうと思ったのは、
やっぱり、「今」を届けたかったから。
だからわたしは、なんにもアレンジのないCDを、1枚1枚手書きでタイトルを書き、自分の手で焼きました。
そうゆう、届け方をできるのは、1000枚だからこそだと思ったから。
そして、1年8ヶ月ぶりに歌った錦糸町。
たくさんの人がかけつけてくださり、
CDも手にしてくれました。
だけど、初めて路上ライブをはじめた時以上に怖かった。
そんな不安をなくしてくれたのは、やっぱりCDを受けとってくださる方の笑顔でした。
わたしは、自分が歌うだけで、さっきまで知らなかった人と出会い繋がれる路上ライブが本当に大好きです!!
その空気も街に溶けこむ声も、一瞬一瞬がすごく大切な時間です。
今回、1000枚再挑戦とゆう目標は、CDを届けるかのような目標だけど、
それだけの出会いをするとゆう事、それが1番の目標でした!!
だから、急いでCDを販売するのが目的ではなく、
心に音を残したくて歌ってきました!!
CDを買いたいのに、今日は買えなくて…と言ってくださった気持ち。
私は買っていただいたのと同じだと思っています!
!
きっと、何千人もの人が足をとめ、私の音を聞いてくださったと思います。
急いでいた方も、たまたまCDを買えなかった方も、遠くから見て気になりながら歩いて行った方も、
本当にたくさんの方に出会わせていただきました。
一瞬でも私の音を聞いてくださった全ての方に心から感謝致します。
昨日もやっぱり最後まで、移動だったり、トラブルだったりありましたが、それが路上ライブ。
路上ライブらしいラストの日となりました。
最後の1枚になった時に、タイトル曲の「Believe」を歌い、はじめて足をとめてくださった方が受けとってくださりました!!
実際、最後の最後まで未熟な自分にぶつかり、かけつけてくださった方がたくさん居るのに、ファイナルにならなかったらどうしよう。と焦ってしまいました。
わたしは本当にまだまだだし、いつだって余裕がないです。
わーどうしよう。どうしよう。って言いながら移動したし、田端についてもいっぱいいっぱいになってしまって、パニック!!
だけど、歌いながら見上げた空に、来られなかったけど応援してくださる方の顔がふと浮かんで、
あっ、ファイナルが今日とか、いつとか、そんなんどうでもよくて、わたしは今届けたい人達に歌えばいいんだ!!と思って。
それから心がスーって楽になって、
気づいたらCDを買う為に並んでくださるみなさんが(;_;)(;_;)
最後の1枚まで笑顔で届ける事ができました。
最後の最後まで、結局私はみなさんに助けられ、支えられ、歌う事ができました。
そして、1番近くでサポートしてくれたサポートの二人。本当に感謝しています。
どんな時も私を諦めないでくれ、時には叱り、時には一緒に喜び、笑わしてくれたり、心のサポートを本当にありがとうございました。
彼等が居たからこそ立ち続ける事ができた2nd路上でした!!
そして、タイトル曲通り、信じる事は1番難しいけど、1番大切な事。
自分を諦めたらそこで終わる。だけど信じたらどこまでも世界は変わる。
そんな事を教えていただきました!!
今までずっと応援していてくださったみなさん、
遂に1000枚CDお届けを達成させていただきました!!
この報告を2008年からずっと待ってくださってた方もいます。
出会い繋がってくださった全てのみなさん、本当に本当に、
ありがとうございました_(._.)_
ここで!!3rdシングルの発表です。
1曲目
会いたい
2曲目
あなたが嫌い
3曲目
生きて
と3曲収録させていただきました!!
新たな目標は
「3rdシングル日本全国47都道府県路上ライブツアー!!」
「5000枚のCDお届け!!」
です☆
と発表した昨日の路上ライブでは何故だかみなさん笑うっ!!
いや、真面目に発表したのにーー(>_<)!!
とゆう事もありましたが、新たな目標を加え、3rdシングル発売に向けて、只今準備中です。
なんだって目標があった方がいいと思います。
やるからには必ず、達成させていただきます!!
本当に無茶苦茶な事を言い周囲を驚かしてばっかりな私ですが、
これからもみなさん、ずっと側に居てください。
どうか、よろしくお願いします。
昨日のファイナルはわたしのスタート。
Mariya