スリッパ、上靴問題 | 2016年 新米母になりました

2016年 新米母になりました

2016年に一児の母になりました。
2019年3歳半検診で、発達相談を進められ、そこから息子は療育に通っています。
診断名は今はありません。

日常のこと(私の記録用、療育のこと)をブログに書いていきたいと思っています。

先生から電話があり、息子が先生(いろんな先生)のスリッパを履きたがるため、先生がスリッパを買ってきてくれた(先生自身が履いてもいいし、息子が履いてもいいように)けれど、校長先生にみつかり、走る際など危ないと言われたというお話でした泣き笑い


昨年度から担任の先生のスリッパを履いていて、昨年度の先生は特になにをしてくれるわけでもなく…今年度の先生はいろいろ考えてやってくれている姿勢が嬉しいですニコニコ


息子には先生方のスリッパは履かないこと、スリッパをだと危ないことを話し、新しい靴(室内で履いてもいいか先生に聞くように伝え)をわたしましたびっくりマーク


どうなるかな~泣き笑い