クラスのおたよりで名前を出して支援学級在籍を知らされる | 2016年 新米母になりました

2016年 新米母になりました

2016年に一児の母になりました。
2019年3歳半検診で、発達相談を進められ、そこから息子は療育に通っています。
診断名は今はありません。

日常のこと(私の記録用、療育のこと)をブログに書いていきたいと思っています。

クラスだよりに支援学級のこと、息子のことを載せていいか聞かれ、🆗を、しました。

翌日クラスだよりに支援学級のこと、息子のこと、息子はほとんどの時間を支援学級で過ごしています。など。

をおたよりでクラス全員に知らされましたショボーン

息子のことを理解してほしいという気持ちはありますが、こんなにも大々的に名前を出され、息子は支援学級なんだ…普通学級と区別されている…と感じてしまい悲しくなりました赤ちゃん泣き


支援学級在籍だとおたよりで名指しで支援学級在籍だと知らされる学校は多いのでしょうか?


息子がいじめの対象にならないかも心配になります…



弟作のおに。