初めての宿題 | 2016年 新米母になりました

2016年 新米母になりました

2016年に一児の母になりました。
2019年3歳半検診で、発達相談を進められ、そこから息子は療育に通っています。
診断名は今はありません。

日常のこと(私の記録用、療育のこと)をブログに書いていきたいと思っています。

12日初めての宿題が出ましたニコニコ
「つ」をプリンとに書く宿題でした。
13日の宿題は「くつ」をノートに書く、
算数のプリント
の宿題でした。
ランドセルには「く」のプリントも入っていましたが、終わっていませんでした。
詳しく書かれていませんでしたが、もしかしてプリントは授業で終わらせなければいけなかったのでは?笑い泣き
そう思い、プリントを終らせ、ノートに「くつ」を書きました。
頑張りましたおねがいスター

朝🚌を嫌がっていた息子。1日目、2日目は学校まで送って行き、3日目、4日目は旦那がバス停まで付き添い無理やり🚌に乗せてきたそうです笑い泣き
5日目は私がバス停まで付き添いましたが、「行きたくない」と拒否しながらも1日目、2日目より拒否の仕方が弱くなっていましたニヤリ

3日目、水筒を忘れ旦那が学校に届けに行くと
校長先生が出てきてくれて「バスに乗ってきて頑張りましたね~」「朝も今日は1年生教室に入って読み聞かせ聞いてくれました~」と言ってくれたそうで、校長先生がそこまで把握していることに驚き、感動しました泣くうさぎキラキラ


「明日は黄砂が飛ぶから、外で遊ばないでね~」と言うと、みんなにも言わないと!と手紙を書いていましたにっこり