卒園式前の気持ち(母の気持ち) | 2016年 新米母になりました

2016年 新米母になりました

2016年に一児の母になりました。
2019年3歳半検診で、発達相談を進められ、そこから息子は療育に通っています。
診断名は今はありません。

日常のこと(私の記録用、療育のこと)をブログに書いていきたいと思っています。

卒園式の練習では「恥ずかしい」と言って、先生の後ろに隠れて入場、卒園証書授与するという息子笑い泣き

呼び掛けも言わず、先生が言っていると聞きました笑い泣き

恥ずかしいならしょうがないという気持ちもありますが、出来れば頑張って欲しい笑い泣きスター


お迎えに行くと、先生から他のお母さんが息子から被害を受けていて、うちの子がよく狙われているから心配と言っているというようなことを伝えられ

すごく落ち込みましたショボーン

他のお母さん方に合わせる顔がない…

迎えに行くとマイナスなことばかりで

落ち込みます悲しい


卒園式の日にお会いするので謝らなくては…


日々周りの方に謝罪する毎日で、本当に嫌になります真顔





息子の作ったクレープ