発達支援センターお雛様製作数字、ひらがな書きソーシャルスキルトレーニング(誰かが泣いている絵)↓作ってきたお雛様顔が以前よりも目の位置、鼻の位置などとらえられるようになってきた。と言われましたSSTは以前は人のことに関心がない!自分!自分!という感じでしたが、イラストを見て「どうしたの?」「誰かにたたかれた?」など声をかけられるようになった。保育園と連携する為に保育園訪問も提案していただきました。進級してからの方がいいですねということでした