今回は
体操、ゲーム
お勉強
好きな遊び(滑り台)![]()
ゲームは数字のかかれた牛乳パックを上に積んでいくゲーム。
牛乳パックなので不安定。
お勉強はずっとひらがな→数字をしていましたが
園での様子から今回から表情や場面の考察のお勉強![]()
園で友達が嫌がっていても、嫌がることをしてしまう
姿があるので表情のお勉強![]()
息子は「困った顔はどんな顔?」など聞かれた時にどれも白目をむいた顔をしたそうで、
わからないこと、自信のないことの時はふざけるので白目をむいたと思います![]()
場面のカードは妊婦さんが赤ちゃんを産まれそうな顔で💦がかかれているカードで
息子は「水が出とる」
と言ったそうで、少し視点が違うのかもと言われました。
家では、にらめっこのように困った顔や悲しい顔を親子でやったり、
絵本で「どんな顔してる?」と聞くといいと言われました![]()
他にも「ドラえもん」
が表情豊かでいい~と小児科で言われたお子さんもみえました
と教えてくれました![]()
↓お土産でもらった親子おそろい靴下
