保育参観 | 2016年 新米母になりました

2016年 新米母になりました

2016年に一児の母になりました。
2019年3歳半検診で、発達相談を進められ、そこから息子は療育に通っています。
診断名は今はありません。

日常のこと(私の記録用、療育のこと)をブログに書いていきたいと思っています。

保育参観がありました。


息子は他のお母さんが来ると抱きついて、離さない滝汗


ゲームをする為、帽子を裏返してと言われると「嫌」と言う。先生が「なにが嫌?」と聞くと「裏返せないから」と答え、先生がしてくれると言っても裏返したくないと…


ゲームを始めようとボールを持ってくると、そのボールを持って離さない滝汗


ゲームの途中、友達に「一緒に行こう」と言われその子にくっつく。

(その子は反対のチームだったけど、たぶん帽子の色で息子が同じチームと思い声をかけた。)


他のお母さんの鞄を持ちたいとだだをこねる。

(他の子が、自分のお母さんの鞄を持っていた為)


自分のグループと違うグループが呼ばれたときにわざと行こうとする。



先生に反抗?というか、言われたことと逆のことをする姿が目立ちましたチーン




↓買おうか迷ったもの