発達支援センターD | 2016年 新米母になりました

2016年 新米母になりました

2016年に一児の母になりました。
2019年3歳半検診で、発達相談を進められ、そこから息子は療育に通っています。
診断名は今はありません。

日常のこと(私の記録用、療育のこと)をブログに書いていきたいと思っています。

体操

ボール遊び(ゲートボール?のようなもの)

数字

好きな遊び(すべり台)



最初に体を動かした遊びを思い切りすることで

机上の勉強を落ち着いて出来る。

そして、最後に好きな遊びをすることで

その遊びを楽しみに机上の勉強が出来る!

ということでこのような活動になっていると

社会福祉士?さんに教えていただきましたニコニコ



数字は1~5を家でも出来たらやってほしい。

覚える力が弱いかも。

数字をなぞることはできるが、自分で2など書くことは難しい。

ということでしたニコ

今のところ自力で書けるのは1と6ウインク

6はよく傾いていますが・・・(笑)



イフミーの上靴を新学期用に購入しましたが
バースディでドラえもんやピカチューのかわいい上靴を見るとほしくなりました(笑)私が(笑)グラサン