夫には癌が再発する可能性と転移の可能性について伝えているし、たぶん本人も調べてはいると思うんだけど、なかなか理解できていないみたいで魂
再発したらどうしよう、転移したらどうしよう、という私の心配は伝わっていない様子ピリピリ

「私のほうが先に死ぬ可能性が高そうだから、浪費家の夫の老後が心配」
「なるべく節約を頑張って、老後の夫に少しでもお金を残してあげたい」
「お金の無駄遣いをしないで」

と再三訴えるんだけど、いまいちピンとこないようでプンプン

「長生きしないかもしれないし」
「オレだって癌になるかもしれないし」
「そんなにお金残しても早死にしたら損じゃない?」

 

 

そうだけどさ~!!!プンプン
もし90歳まで夫が一人で生きて、お金なくなったらどうする?

孫の結婚祝い包んであげられる?
子どもたちに「お金ないから毎月仕送りして」って言える?
「今月あと3000円で生活しなきゃ・・・」みたいな生活できる?
食べ物買えなくて餓死するかもよ?
電気止められちゃってエアコンつけられなくて死ぬかもよ?

って想像するだけで、無駄に200円くらいのお菓子買うのもためらうのにもやもや
週2くらいでコンビニでお酒x3&カップ麺x3とか買って帰ってくるのやめてほしい・・・せめてスーパーで買って!

大した話じゃないんだけど、長くなるので②へ続きます(笑)