松波でっす!!!

 

最近は引っ越しの準備が忙しくて麻雀漬けとはいかない生活を送っていますニヤリ

 

 

 

 

なので今回は今ハマっているアニメの話をしようと思います愛

 

 

 

おジャ魔女どれみシリーズですびっくりマークスター

 

どっきりどっきりどんどん!で始まる主題歌が有名なアレです。

このアニメを通っている方は恐らく私と同年代か、同年代の娘さんがいる方か、私と趣味の合う方でしょう。

 

全部でアニメが5期、続編で小説が数冊出ているのですが、小説以外は全て視聴していておそらく3周目くらいの見返しをしておりますチュー

 

実はおジャ魔女どれみ、ただの魔法少女もので片付けるにはもったいないくらい内容が深いんですびっくりマーク

母子家庭、不登校、小学生同士の友人トラブルなどなどいろんな問題に切り込んでいて、その問題を解決するためにどれみたちは魔法を使うことが多いんですが、直接的に解決するために魔法を使うことはほとんどありません。

例えば、子役のオーディションに合格したいけど緊張しちゃうって子に対しては緊張がほぐれる魔法を使ったりって感じです。

問題を直接的に解決するのではなく問題を解決する手助けのために魔法を使う、って感じですね。

 

もうこれ子供向けアニメじゃないでしょ・・・

子供向けアニメの皮を被ったヒューマンドラマならぬヒューマンアニメでしょ・・・

と毎回見返すたびに思っています泣くうさぎ飛び出すハート

 

 

 

キャラも魅力的で、私はおジャ魔女の中だとあいこちゃんが好きですね爆  笑

青い魔女服を着ている子で、いつも元気いっぱいだけど複雑な家庭事情を抱えながら生きていて、そのひたむきさに元気がもらえる感じがするんですびっくりマーク

子供の頃は女の子らしさに溢れたはづきちゃんに憧れてたんですが、大人になると目の付け所が変わってくるんですかね看板持ち

 

 

 

ちなみにおジャ魔女はみんなアニメの時点では小学生なんですが、なんと子育てもしますびっくりマークw

 

 

 

どういうことはてなマークと思った方は是非一度見てみてください。

一年クールなので分量は多いですが、ハマるとほんとに一気に見られると思いますニコニコ

それくらいには面白いですヨニコニコ飛び出すハート

 

 

 

それではみなさんご一緒にびっくりマーク(唐突)

 

 

大きな声でピリカピリララ

はしゃいで騒いで歌っちゃえスター

 

 

魔法は使えないけど、少女の心は持ち合わせている(つもり)

松波がお送りしました~花