去る8月13日に開催予定だった「3776の盆踊り」はにわか雨のため中止となりました。今年の盆もそろそろ終わり。「来年また」「来年こそは」という声もちらほら聞こえましたが、来年…盆踊りは開催されるのでしょうか。そして開催されるとしたら…。

というわけで、来年の盆踊りに向け、「夏の間に来年の盆踊り対策を!」イベントを急遽企画する運びとなりました。どんなイベント?それは「練習」「テスト」「新レパートリー曲発表」の意味を含んだイベントとなります。以下、それぞれについてのポイントです。

★練習★~来年に向け、盆踊りの練習!
せっかく練習したのに今年踊れなかった!これでは体がなまってしまう!という方や、この際思いっきり練習しておきたい!という方のため、しっかり踊れる場所を提供させて頂きます。
櫓などはありませんが本番同様の音響にて、たっぷり長めの1時間。休み休みご参加下さい。

★テスト★~来年に向け、場所・時間帯の変更実験
13日の盆踊りはにわか雨のために中止となりましたが、このイベント、以下のような、そもそも盆踊りイベントとしての若干の問題を抱えていました。

・16時~16時半という盆踊りに似つかわしくない時間帯
・多くのお客さんを結果的に真夏の炎天下長時間待たせてしまう件

広い芝生の上、という環境はとても良いのですが、沼久保水辺の楽校は撤収込みで使える時間が17時半まで(季節や表記によってズレがあるようですが現状夏季は17時半までとなっているようです)。この場所で開催しようとなるとどうしてもこのような時間帯になってしまいます。そこで、「沼久保以外の場所でできないか?」という選択肢を検討してみようという運びとなりました。
沼久保以外の場所で行うのであれば、第二日曜の沼久保ライブの日程に合わせる必然性もなくなり、長い時間炎天下で待つこともなくなります。
というわけで、来年2024年、盆踊りイベントを行うとしたら、
・盆踊りに似つかわしい、陽が暮れて涼しくなるような時間帯及びその時間帯で行える場所
・第二日曜の沼久保ライブとは別の日程

以上の条件で行うことを模索したい所存です。
そのテストを今年の夏の間に実施してしまおう、という意味も含まれたイベントとなります。季節が変わると気温や日没時刻も変わりテストにならないので、お盆からなるべく遠ざからない夏の間に、現在思いつく候補地の一つで実験してみます。

★新レパートリー曲発表★~来年に向け、新レパートリーも覚えよう
「同じ踊り方で別の曲も踊っちゃおう」と準備された新レパートリー曲や、踊りやすくするためテンポを落とした「T.I.F.」など、13日に公開予定だったソングも披露。今年新たにラインナップされた音頭は何音頭かな?と興味ある方も参加して頂けると幸いです。

日時と場所です。

日時:8月24日(木)
時間帯:17:30~18:30
場所:富士宮宮町商店街中川スペース(https://goo.gl/maps/joDNSj2AvcBkQ6Ky7

以上予定しています。
そしてちょっと大事な補足です。

●井出ちよのの出現について
櫓にあたる中央の場所で井出ちよのにお手本として踊ってもらうため、井出ちよのがスケジュール調整可能そうだという8月24日を選びましたが、何分東京で多忙なアイドル活動を行っている井出ちよの。他の優先すべき仕事が入る可能性もあります。
そこで従来の、雨天中止の可能性を報告する「ライブ予報」と共に、井出ちよのが出現する可能性を報告する「井出ちよの出現予報」も公式Twitterにて適宜発表させて頂きます。早い段階で0%になる可能性もありますが、当ブログ告知現在(15日17時)の井出ちよの出現可能性は60%となっております。
なお、井出ちよのが現れなかった場合、踊りに自信のある方が中央で音頭を取って頂けると幸いです。

※井出ちよのが現れた場合、希望があれば物販も行います。

●雨天中止の場合について
8月24日が雨天中止になった場合、井出ちよのの出現は諦めた状態で、次の日以降晴れそうな日を選び、同場所同時間帯にて今月中に当テストイベントは開催する予定です。ご近所の方は17:30~18:30の時間帯は8月24日以降もしばらく空けておいてもらえると助かります。

以上お知らせでした。井出ちよのは出現するかどうかわかりませんが、13日に悔しい思いをされた方、来年は参加してみようかなという方、実験に協力しようという方、新レパートリーが気になる方、などなど、皆さんふるってご参加下さい!

3776事務局(代表)