「マイロード本町ハロウィンナイト2022」[井出ちよのソロ]
1.憧れの帰宅部
2.欲しい
3.きらきらペダル
4.ラジオネーム
~5.ラノベ席

今日はヒットパレードということで。

― ヒットパレード。

なるべくキャッチ―であるようにと。大変な曲をいっぱいやりました。明るい曲を。だからああいうのはないです、「部活引退の次にすること」とか。

― どうしてキャッチーな曲をやったんですか?

イオンに行かないようにするため。

― (笑)子供たちを商店街に引き留めておく、というような役割もあったんですよね。

そう。イオンに行かせないためのイベントです。

― 子供たちも見てましたよね。前の方で4人くらい。

「ラジオ知ってる?」と聞いたら首を振ってました。可愛かったです。

― 最後まで見てましたよね。一応ミッションもクリアしたと(笑)

はい。4ミッションクリアです。

― 今日はなんだか焦ってるようにも見えました。

いつもよりまかなきゃ、と思って…。

― でも持ち時間の5分くらい前で終わってましたよ。

5曲やったのに。

― MCももう少しゆっくり喋っても良かったんじゃなかったですかね。びっくりしました。「私も自転車通学してた」ってMCがあったり…。(注:「きらきらペダル」の前のMC)

嘘つきました(笑)

― よくあんな堂々と嘘をつけるもんだと…(笑)

私も歌ってる途中に、「バス通学」って歌詞が出てきた時に、あ、私バス通学だ!って思って。

― でも確か、一年の最初の頃はバス乗り場までは自転車で通ってたみたいな話も聞きましたね。

そうそうそう。

― だからまあ嘘でもないのか、とも思いましたが。

でもちゃんと弁解しました。本当はバス通学でしたと。その後のMCで。

― なんでああいうことを口走ったんですかね。

自転車のつもりだったです。

― 記憶まで改変されてたんですかね。いずれにせよそういったところも含めて焦っているように映りました。そういえば、持ち時間が決まっているライブも久しぶりだったんですよね。

時間は気にしなくていいライブばかりやってました。

― ライブハウスとかのイベントでも、普通は持ち時間が決まってるんですよね。

これから慣れていきましょう。

― セットリストの話に戻りますが、ヒットパレードは大変な曲ばかりということでしたが、何が一番大変だったんですか?

「ラノベ席」です。やっぱり裏声のところが難しかったです。でもキャッチ―な曲だから、これからもできるようになっていきたいですね。

― そして井出ちよのソロスタイルは、今度11月9日にこれも久しぶりに東京でのイベントを迎えるわけですが。(詳細:https://m3776.com/schedule/

はい。出まーす。

― では最後にその東京のイベントに向けて一言お願いします。

東京の人たちぜひ来てくださーい。お願いしまーす。

― ありがとうございました。

― ライブ終了後、控室にて。

※LIVE COMMENTS で使用させて頂いている、LIVE写真を募集中!
詳しくは公式サイトインフォメーションページにて:https://m3776.com/information/#live-area