「試験的に地元の屋外で行うライブ」[Season#3Neo]
1.登らない理由があるとすれば
2.旅ふぉとセレクション
3.八合目にゃまだ早い
4.避難計画と防災グッズ
5.A∩B
※「どこでもライブ」スタイルにて披露。

― お疲れさまでした。

すわす!

― ライブは久しぶりですよね。でも12月にやったんでしたっけ?

はい。

― その時ぶり、って感じですか。

はい。田んぼ。

― 12月は田んぼでゲリラ的にリハビリライブを行ったということで。その時が本当に久々という感じだったんですね。

でも衣装をこうやって着てライブをするのは今日が久しぶりです。

― なるほど。12月の田んぼの時は適当な服だったんでしたっけ。

適当じゃないですけどねー。

― 失礼しました。あの時はあの時で…。

素敵な(笑)。それよりその時は土だったんで、バシバシ踊れなかったです。

― 今日は一応ちゃんとしたステージということで。

ちゃんとしたステージ(笑)

― どういうステージだったか教えて下さい。

石です。石の上でやりました。

― 石。コンクリートですよね。どんな環境だったんですか?

川。川とゴルフと階段です。

― 朝はゲートボールをやってる人がたくさんいましたね。

グランドゴルフって言ってました。違いはわからないですが。

― そのグランドゴルフ会場の横の川べりでライブをやったと。どうでしたか?川を眺めながらライブをした感じですか。

川は見てないです。草むらにいるハイカー(注:3776ファンの総称)を見ながらやりました。

― お客さんは草むらからライブを観てたんですね。

そうです。みんな足が痒いって言ってました。

― 今日のライブはこれが一回目ということですが。

一回目は苦情が来るかどうかというテストで、行脚スタイルでやったんですよ。

― 簡易PAシステムのアコースティックスタイルですね。

それで苦情が来なかったら二回目を普通の音響でやろうね、って話で。多分できる。

― 苦情が来なかったということですか。

はい。グランドゴルフの人たちもニコニコして。

― でもあの人たちライブ前に帰りましたよね。

帰るからもう知らないよ、みたいな顔して帰りました。

― ともかく他の一般の方もいらっしゃるような場所なんですよね。二回目も無事できるといいですね。

みんなに多分できるよ、とか言っちゃったんで。

― まずは一回目無事に終わって良かったですね。では最後に一言お願いします。

二回目も頑張るぞーおー。

― ありがとうございました。

― 一回目の物販終了後駐車場にて。

※LIVE COMMENTS で使用させて頂いている、LIVE写真を募集中!
詳しくは公式サイトインフォメーションページにて:https://m3776.com/information/#live-area