4号も保育園おしまい → 幼稚園準備! | ママとこどもの布小物 M☆sweet miyu☆のハンドメイド日記

ママとこどもの布小物 M☆sweet miyu☆のハンドメイド日記

06年うまれの♂…1号
09年うまれの♀…2号
11年うまれの♀…3号
14年うまれの♂…4号
そして7歳上のパパさんと暮らすmiyu☆です。
札幌で、ママとこどものための
実用的で可愛い布小物を制作・販売しています。

ママとこどもの布小物 M☆sweet の blog へのご訪問ありがとうございます。
miyu☆ と申します。


実用的な可愛い布小物を製作・販売しています。
主にtetote や minne などのハンドメイド販売サイトにて、出品・販売しています。


現在、オーダー・レッスンの受付はお休みさせて頂いております。
何卒ご理解いただけますようお願い致します。

★★★★★★★★★

本日、保育園の進級集まり会ってのがありました。
先週末年長さんが卒園式で
年度が変わる前に、様々準備をしなくちゃならないのが保育園ってものなのかな?
とにかく、今日から新しいクラスに進級するってことと、教室も先生も変わるタイミングだったため、4号さんは今日で保育園最後の日になりました。(自己都合あり)


お迎えに行ったら、いつものように普通に遊んでて、いつものように帰る用意をしつつ
お昼寝のお布団や、お着替えなど荷物をまとめて…
たら、先生とか、お友達が笑くんまたね!ってたくさん寄って来てくれて


私としたことが、やはり泣きました笑笑


3歳児たち、おばさんが急に本気泣きするからビビってたー!!!
でも、泣いてる理由を
「今日で保育園最後なの、だからもうみんなと会えなくなるからさみしいの」
「赤ちゃんの頃から一緒だったよね、ありがとうね、バイバイ言いに来てくれて嬉しいよ」
「どこかで会ったら、えむくんって声かけてね」
「いっぱい遊んでくれてありがとう」
「仲良くしてくれて嬉しかったよ」って


説明している先から涙が出て。
先生もびっくりだったかもしれない。


挨拶できなかった先生もいたけど
わたしのことだからきっと忘れ物あると思うし
写真の引き取りもあるから、あとほんの数回は行くかも知れないので
その時にご挨拶してこようと思います。

{56230C01-61F8-47BF-B097-D1227A3B4715}

思いがけない、思い出アルバム。
赤ちゃんの時のえむと、クラスメイトが写ってて泣けました。
あのね、赤ちゃん時代はホント色々色々大変だったのよ。


{7D005339-F722-4EAB-A4FF-CD04EEEB59A9}

クラスのみんなで作ってくれたという、ペン立て。
紙粘土が重石になっていて、倒れにくく完成度高い。
ありがとうございました。


保育園生活、だらしない私は忘れ物多くて、着替えもいっつも不足してたし。
おむつも足りなくなって何度お借りしたことか。
厳しい先生もいましたが、基本みんな穏やかで、過ごす時間が長い分、よく理解してくれて。
ほんとに安心して預けられたこと幸せです。
玄関でのお見送り、嬉しかったです。
この場をお借りしてありがとうございました。


今日担任の先生からも言われましたが
「えむくん、幼稚園行くのってとても気持ちが前向きです」って。
あと数日保育園預けることもできたけど、本人の気持ちのバランス考えて、私の仕事のボリューム考えて、の結果が今日でした。


もっともっとたくさんできたことはあったと思うけど
3歳児に「ありがとう」「泣かないで」「また会おうね」って言われたら、もう希望とか未来とかしかなくて
とてもとても癒されました。
今までも毎日の送迎のほんのひと時にでも、すっごく癒されてたこと気づかなくて、恥ずかしい。


幼稚園の送迎、またあと3年始まる(続く)けど、4号との時間大切にしていかなきゃと決心する日になりました。


この春、お別れを経験し、新しい生活に飛び込んで行く全ての人へ…
みんな幸せになれますように♡
私も楽しんで参ります。

★★★★★★★★★

バナークリックで、ギャラリーへリンクします。
遊びにいらして下さいね。




ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)