2021/1/10 フランス時間19h
Lou et moi(RTL2ラジオ)
全編、音声のみで、映像はありません

Louとのカバー Diamond and Rust (Joan Baez)
1974年の曲なのですね。
私は知らなかった曲なので
オリジナルも聴いてみました。
伸びやかな声で、静かな冬の日にピッタリな曲でした。
Mikaがインスタ投稿に敢えて
Louがbrilliant conversationalist だと書くわけですね。
Mikaのお喋りを可笑しそうに笑いながら聞くLouの様子が、なんだかとても良かった。
Louが口を挟んではMikaを笑わせてるところ、分かりたい!!
Louは、あのジェーン・バーキンの娘なのですね。
1曲目にかけたBuddy HollyのEveryday
MikaがNina Simonなどと一緒に聴くようになった曲の一つとして紹介されてような気がするけど(違うかも)
なぜだ、なぜなんだ
いや、別にいいんだけど、、
私、この曲も初めて聴きまして、
いえ、映画のStand By Meで使われてるので、正確には以前に何回か聴いてるはずだけど、記憶に残っておりませんで、、
イントロ辺りでは、なんともMikaが好きそうな!
と、いつものように楽しくなってた私。
すぐに、、
A-hey, a-hey hey
ってとこ聴いてびっくりーーー
「A面で恋して」とおんなじじゃ〜ん!
原田知世さんがカバーしてたのが気に入って、去年の11月にダウンロードして聴いてたとこだったから記憶に新し過ぎまして

オマージュってやつなんでしょうか?
なんだよぉ、これも真似だったのかょ、、ニッポンジン。
と、ちょっとがっかり。
うーん、でも、どちらもとっても良い曲だ。
頭が混乱するだけなので、時系列で追って考えるのもやめました。
そう、だからね、なんで今これをMikaが紹介したのかってこと。
そこよ。
もしかして、原田知世のカバーを聴く機会があったとか?
そこでMikaこそ「ん?」と思って、元のEverydayを聴いてたとか??
な〜んてね。
よくわからない、偏った自分だけの情報を元に、勝手な想像をしてしまう私。
頭の上に浮かんだ雲のような吹き出し💭💭💭を
パタパタパタっと手で叩いて消しときました



Stand By Meではどんなシーンで使われてたのか気になり、探してみたところ
あの有名な鉄橋を渡る手前のシーンでした。
その少し前は、ラジオから流れてくるLollipop(The Chordettes) を歌いながら歩く、あのシーンでした。
指を口に入れてポンッ! ボボンボンボンってやるとこ。
このシーンは私も好きでさすがに覚えてた。
Everydayはそのすぐ後に少しだけ流れてました。
なんだかLollipopとか出てきちゃって、余計に頭が混乱してきた私なのでした





そしてオンエアでの曲が終わった後、a-hey heyと歌うMikaの声を聴けて大満足〜〜











頂きました
的な。笑

2曲目にかけたBobby McFerrin。
なんか由紀さおり&安田祥子感が、、ある?
あ、Don’t Worry Be Happy の人なのねぇ。
Mikaさ、去年XFactorの撮影してる時、Kokomo歌ってたよね。
映画「カクテル」でも観たのかな。なんて。。
安易な発想です。
クラシックってメロディは知ってても曲名が分からなくて、、
色々聴いてる内に見つけた動画。
全然関係ないけど、めちゃくちゃ良かったのでリンク貼っておくことにします。
こういうことが、また出来る世の中に、ならないかなぁ。
3曲目にかけたのはLola
はぁ〜







私、好きなんだなぁ、この曲。
私が初めて行ったMikaコンサートを思い出して、何回聴いてもキュンとする



なんかね、Mikaが一度か二度しかコンサートで歌ってないとか説明してるみたいなんだけど
ツアーのセットリストに入ってたの忘れちゃったのかしら?と言ってる人がいた。笑
日本でも歌ったよね。
その後、ベルギーだかのコンサートで久しぶりに歌って、歌詞を忘れて歌えなくなってしまい、前方にいるファンにスマホで歌詞を出させたという、いわくつきの曲よね

この曲は歌詞がややこしいもんね。
プロだって、歌詞を書いた本人だって分からなくなると思うと、ちょっとホッとしたりして



そうそう、この番組でLou にVersaillesでの花火がFantasiaみたいだったと言われてたのね。
ほんと同感!
Grace Kellyをかけた後の会話で、、
なんか食べたいものの話になったのかなぁ、、
ポテトとかビシソワーズとかグリーンピースとかチャイブとか聞こえてくるけど
寿司と刺身も言ってるーー



きゃー



Sushiやわさびは、もはや聞き慣れてるワードだけど
突如、sashimi (saumon)とか言われるとキュンキュンするなぁ
笑

そして、二人はたくさん笑ってるけど何が可笑しいんだか、会話が分からない。
チーン

Colette MagnyのMelocoton
この曲もMikaが歌い出すほど、Mikaが好きな感じが出てる曲ねーー

ところで、Mikaインスタ投稿に
made music with Louって書いてあったけど
We even sang Diamonds and Rustって書いてあるってことは、何か曲を作ったの??