2月10日(土)放送のémission 3
ぎりぎり16日にreplayを見終えました。
これ、メモ取りながら見ないとだめだわ。
せっかく書きたいことは沢山あるのにblogのアップが追い付かない。
とにかく、前回に引き続き、Mikaの反応を中心にcontestants毎に書いてきますが
見てた時には何か書きたいと思ってた人の分を飛ばしてしまってそう。。。
まるで檻の中のライオンのように歩き回るMélody
凄いね、女性でThe Clashを歌っちゃうとは。
Mikaはエアギター。途中からテンポアップした時のZazieのエアドラムが可笑しい。
そして、曲の終わりにPascal行った!と思ったら、Mikaもぎりぎりのタイミングで滑り込み!
MikaがPascalに言ってるのは、on ne sera pas tout seulみたいな感じに聞こえるので、一人じゃないよ?的な?笑
でもMikaがコーチするタイプの子ではないよね。
そうだ、Mikaは誰かが押したら、最後の最後に押そうと思ってた系ね。
この辺の駆け引きが上手だから見てて面白いよね。
<ÉQUIPE MIKA>
Serge Gainsburgを歌った19歳のSherley
Mikaは、Alors, je t'adore pour plein de reason.と。沢山の理由で好きだって、って言ってると思うのだけど、好きな理由が分からない、とも言ってない?
Pascalが歌い出しですぐに押したように発生ができててハスキーボイスで世界観があって、ピアノだけの伴奏との呼吸も合ってて一体化されてて、MikaとZazieが押したタイミングはリズムが絶妙だった時だよね。
19歳って年齢に触れて話してる時に、crick et crackって言ってるのは、何を言ってるんだろうか?
以上、他に言うことないです。的に終わらせてるのかなぁ。笑
Mikaがコーチに選ばれた時のGood! Good! Good!は完全にフランス語訛りの発音よね。
手を繋いじゃって、かわいい。
選んでもらえると思ってなかったって言ってるのかな。
Happy Endingがかかってて、ちょっとした演出に心温まってる私。笑
ロックンロールな16歳Raffi
せっかくピアノがうまいのに、それが分かりにくかったのかな。
出だしはインパクトあったけど、途中からバンドが入っちゃうとピアノを弾き続けてるのかは分からないよね。
歌だけだったとしたら、Mélodyみたいなエネルギーも欲しい所だし、、。
Pascalはピアノのジェスチャーしてるから、ずっと弾き語りをしてるのが分かってて
ただ、自信がなくてFlorentに続いた、感じ?勝手な想像だけど。笑
で、ステージが盛り上がってる様子を感じて、これは称賛に値するとMikaはZazieにも促すようにAllez! Let's go!と。
選曲って本当難しい。
で、回転してRaffiを見た時のMikaの顔ってば!爆笑
Des'reeを歌った柄シャツのAbdel
Des'reeの真似してるようにも聞こえる声で歌ってたけど、女性の声に聞こえるので、
ZazieがMikaに「男性ね」なんて確認してた
音域の広さをMikaはincroyableと。そして試してみるか?って感じに赤ボタンを押したけど。
Florentチームで良かったんだと思うな。Mikaもそれで良いって反応してるように見えるし。
https://www.tf1.fr/tf1/the-voice/videos/abdel-i-m-kissing-you-ree.html?xtor=AD-30
銀髪?のDemi-Mondaine
Zazieが名前を聞いて好きだわぁと笑った理由が分からない、、。
上手いけど、なかなかこのクオリティは出せないものだけど、私個人的には好みではないんだなぁ、、、。
子供に選ばせたからチームZazieだけど、Pascalの方が良かったと思ってないか?なんて。
<ÉQUIPE MIKA>
とても良い人そうで友達もまじめそうなTiphaine
歌い出しでMikaがNice!と思わず言ってしまい、慌てて口を押えてたけど
誰も赤ボタンを押す気配がなく。
曲が終わった後に、MikaがOK!と回転。
両手を震わせて、体は硬直しながら。
泣けたわー。
間に合わなかったらどうしてたんだろうね。笑
Merci, merciって頭を下げる彼女に、De rien!って明るく答えるMika。笑
しかも、僕だけじゃなかったら誰を選んでた?なんて聞いちゃって。
当然彼女の答えはMika。
Vraiment?本当?だなんて。
https://www.tf1.fr/tf1/the-voice/videos/tiphaine-sg-i-don-t-wanna-live-forever-zayn.html?xtor=AD-30
ラップを歌ったÄko
The Voice Franceで、あまりない選曲ね。
Mikaがいまいち乗り切れなくて、頭を左右に揺らしてリズムを取ってるのが可愛い。
でもずっと困った顔してるーー。
https://www.tf1.fr/tf1/the-voice/videos/aeko-rapper-s-delight-the-sugarhill-gang.html?xtor=AD-30
3人姉妹のMeltweens
ハーモニーはキレイだったのにね。
それだけしか武器が無かった感じがしてしまった。
メインボーカリストがガツンと歌う所が欲しかったな。
Florentも音域が狭いとジェスチャーしてたけど、本当そうね。
https://www.tf1.fr/tf1/the-voice/videos/meltweens-hey-ya-outkast.html?xtor=AD-30
24K Magicを歌ったAlice
声優に向いてそうな人ね。
https://www.tf1.fr/tf1/the-voice/videos/alice-nguyen-24k-magic-bruno-mars.html?xtor=AD-30
<ÉQUIPE MIKA>
美人でスタイルも良いLilya
FlorentとMikaで、Mikaを選んだのは意外だったー。
ピアノの弾き語りだからかな。
Zazieが美人だし、大人びてるわよね、って言った時、Mikaはびっくりしてnon non non non non!と否定してたし
歌い方についてなんか色々言ってたのが的確だったのかな。
https://www.tf1.fr/tf1/the-voice/videos/lilya-feuilles-mortes-yves-montand.html?xtor=AD-30
ちょっとメロディを変えがちなZine
出だしすぐにMikaがoh ohと言い出して、しかもメロディが違うとMikaがボイトレの先生が生徒を正すように歌い出すほど
Chante la chansonって言ったのかな。
この歌をちゃんと歌えって。
そう、なんだかこの方はそういう所がありそうな、、、。
Pascalが赤ボタンを押したのも人数合わせっぽいね。
Mika、なんか怒ってるよね。
厳しいこと言ってたっぽい感じだったから、ちゃんと言ってること分かりたいなぁ。
モロッコの方みたいで、アクセントがあるようです。
https://www.tf1.fr/tf1/the-voice/videos/zine-yaala-never-tear-us-appart-inxs.html?xtor=AD-30
こんなもんだっけ?
ま、いいや。とりあえず、今回はここまで。