記事が消えてしまったガーン
気を取り直してもう一度

YouTube上矢印です
いきなり私からですみませんアセアセ
理由は下で述べております
マリンバさんの演奏
ちゃんと見られますので
最後までご覧くださいリボン



2019/12月中旬
マリンバ村田恵子さんと
練馬区の施設にお伺いしましたクローバー





ルロイアンダーソン『そりすべり』
チャイコフスキーくるみ割り人形より
『花のワルツ』と『トレパーク』
『エデンの東』
『ペチカなど日本の冬の曲メドレー』
『賛美歌などクリスマスメドレー』
ほかたくさん
演奏をお届けしてきました音符




おすすめは

Have Yourself A Merry Little Christmas

(8:40〜)

このあと書きますが

すでにペダルの調子の悪い中もやもや

マリンバさんのトレモロが

とても美しくハート

救われました照れ





エデンの東

(14:37〜)

選んだ音色が

曲に合ってたかなブルーハート





そりすべり

(6:10)

この時はまだピアノが健在キラキラ

そして楽しげに演奏していますハート






リハの様子も組み入れてあるのは
本番途中より
サスティンペダルが機能しなくなったためえーん
その後の演奏はピアノの音をあきらめガーン
数少なくなったピアノの音の曲も‥
との想いで
リハもたくさん残しましたうさぎクッキー





リハ時にマリンバさんが写ってないのは
利用者様のお顔も入ってしまい
プライバシー保護のため
ピアノ寄りで編集したためですアセアセ





Have Yourself〜の時には
すでにサスティンがかかりっぱなしの状況うずまき
とにかく弾くしかないアセアセ
そのあとはペダル自体を取り外し
苦肉の策!?
音色を少しでも保持できる音のボタンを
マリンバさんのMCの時に
探して探して
ストリングスに落ち着きましたうさぎクッキー





はじめての三脚でのスマホ撮影のため
マリンバさんがうまく入らず
ごめんなさいお願い

そして誤って記事を消してしまい
あたふたですガーン










エントランスの
このピアノを使いたかったなーと
横目に帰りました秘密

西武線に
青ってあるんですねブルーハート