作曲が出来ない人のための作詞作曲法③ | 歌詞が書けないあなたに|眠ったままの97%の潜在能力を引き出す「作詞家の思考法」

どうも、H1R0Iです。

 

引き続き、作詞作曲法の内容ですが・・・

 

実はここまでお話してきた数学的な作曲の考え方、

そして今回のような直感的な作詞作曲の方法は、

 

現場のプロたちも無意識でおこなっている

制作方法を、僕なりに具体化した一部でもあります。

 

結局、どんなに音楽理論や作詞理論があろうとも、

音楽って、自由に楽しく音を作ることが醍醐味ですからね^^

 

 

今回お伝えした作詞作曲法は、

正直地道で手間だと思うかもしれませんね。

 

でも、それこそ録音できる機械すら

少なかった過去の時代では、

 

「音楽のアイディアを思いついたら

公衆電話で自宅にかけて、留守電で記録していましたね」

 

という話をしている大物アーティストもいらっしゃるくらいです。

 

せっかくスマホやらパソコンやらを

持っているわけですから、

利用しない手は無いとは思いませんか?^^

 

それでは、また^^

 

H1R0I

 

※動画をご覧になったあなただけに
 無料で、今回の内容をまとめたマインドマップを配布中です^^

 下記のURLからご自由にダウンロードしてください。

http://h1r0i.com/mindmap/general.youtube/movie.mindmap006.pdf